「ナガクル」登録団体 ブログ新着一覧

  • RSS

長野県NPOセンターが認証マークを付与した団体のブログ新着記事一覧です。

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/3704件(41〜60件目)

まちチャレセミナー「事務力をアップして、信頼される団体になろう」の報告

2月4日に、令和4年度まちチャレセミナー 「事務力をアップして、信頼される団体になろう」を開催しました。 講師は、岡山NPOセンターの加藤彰子さん。 ... [もっと読む]

[団体] / 地域活動応援チーム えんのわ

えんのわ

2023年2月22日 9:58更新

リンゴチップス・ラボ、開催!

(リンゴチップス・ラボ参加者のみなさん)長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は18日と19日の両日、食農体験活動充実につなげようと、リンゴ・野 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2023年2月19日 20:04更新

ほっとひと息【介護屋つむぎ】

昼休みに女子が固まり何してるのかなーと『編みこみ』だそうですこれでテンション上げて仕事ができるのは女子ならでは。女子ばかりの職場ですので美味しいものと可愛いもの ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2023年2月18日 13:19更新

もうすぐ締め切りのイベント情報

わおん♪自然探検隊2023は、2月28日(火)が締切です! ↓わおん♪自然探検隊2023の詳細はこちら https://waon.naganob ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2023年2月17日 8:55更新

2022年度活動報告書&2023年度チラシ、完成!

長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は16日、2022年度活動報告書と2023年度チラシを完成させました。▼2022年度活動報告書活動の様子を ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2023年2月16日 17:53更新

「わくわく実験day 2月の回」を開催しました(2023/2/12)

2/12(日)の午後、県立長野図書館3階モノコトベースで開催された「モノコトベース・オープンデー」の窓側テーブルを借りて「わくわく実験day 2月の回」を開催し ... [もっと読む]

[団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~

ながの電気クラブ

2023年2月15日 17:17更新

2022年活動ダイジェスト イベント「令和4年度 信州自然講座」その2

さて、信州自然講座の続きです。来場のお客様からは、シカの写真についてご質問がたくさんありました。関心は高いです。小さい画面で恐縮でしたが、まじまじとタブレットの ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2023年2月10日 0:00更新

2022年活動ダイジェスト イベント「令和4年度 信州自然講座」

11月5日、長野県環境保全研究所主催の信州自然講座「草原と人シカ」の展示報告です。続いて、お客様目線的写真で展示をご紹介。 ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2023年2月8日 0:00更新

2022年活動ダイジェスト イベント「くらしいきいきエコフェスタ」

さて、モニタリング、エコツアーとご報告してきました2022年の活動報告ですが、続きまして、イベント編です。まずは、10月2日、諏訪市環境課主催で行われた「くらし ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2023年2月6日 0:00更新

第9回通常総会を開催しました

長野市芋井地区で、食農体験活動の場を設ける天空の里 いもい農場は4日、第9回通常総会を開催しました。冒頭、五味代表から、活動を支えていただいたスタッフに労いを伝 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2023年2月5日 17:09更新

【残り25日!】小さな子どもたちに、いっちょ前な農業体験をさせたい!

長野市芋井広瀬地区の限界集落で食農体験の場を作るボランティア団体「天空の里 いもい農場」は、食農体験で大切にしたい「見て・聞いて・体験する」活動を発展させるため ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2023年2月3日 22:00更新

パン好きの多いつむぎです【介護屋つむぎ】

食いしん坊の集まりゆえに今日の晩御飯は何にしようかとよく話題になるつむぎの事務所そんな食いしん坊の元に注文依頼がありまして飛びついてしまいました…あの料理が美味 ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2023年2月3日 13:41更新

2022年活動ダイジェスト エコツアー「八島ヶ原湿原ハイク」9月その3

さて、常連のお客様の楽しみの一つが「アサギマダラ」。吸蜜草は8月の異なりますが、アサギマダラを発見!? ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2023年2月3日 0:00更新

2月のわくわく実験dayは

2月の実験Dayも、県立長野図書館の3階にある「信州・学び創造ラボ」内のモノコトベースで開催できることになりました。前回と同様に、モノコトベース・オープンデーの ... [もっと読む]

[団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~

ながの電気クラブ

2023年2月1日 17:57更新

2022年活動ダイジェスト エコツアー「八島ヶ原湿原ハイク」9月その2

さて、9月の八島ヶ池です。まだ、浮島のシツゲンヤマウルシは紅葉前。池の水面には青空と雲。秋の散策の続きです。 ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2023年2月1日 0:00更新

木曽ならでは?なのかなー【介護屋つむぎ】

わかりますか?あの鳥居の向こうにある、別世界…※画像をクリックすると拡大しますよ^^そんなつむぎの1日が元気いっぱいにで終わろうとしております ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2023年1月31日 16:42更新

わおん♪自然探検隊2022:冬の森であそぼうの報告

2023/1/21 わおん♪自然探検隊2022の最終回は「冬の森であそぼう!」 寒い日でしたが、ハイジの森で元気に活動しました。 ●たき火 寒い ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2023年1月30日 18:17更新

2022年活動ダイジェスト エコツアー「八島ヶ原湿原ハイク」9月その1

さて、8月に続き9月のエコツアー報告書です。時計を遡り9月の振り返りです。今は極寒の1月ですが、時空を超え、今風に言うならば「異次元」のご報告!? ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2023年1月30日 0:00更新

こどもの体験活動に関わる 大人のための交流会

↑クリックするとPDFが開きます(0.4MB) ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●  こどもの体験活動に関わる  大人のための交流会 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2023年1月29日 18:49更新

いつになってもマイナスの世界【介護屋つむぎ】

日中もゼロ度を上回ることがない気温のここ数日終わったあとに暖房を乗せて置いてある入浴車でも、しっかりと凍っておりました原始的にお湯かけて溶かしますでもかけすぎは ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2023年1月28日 13:22更新

表示件数

20/3704件(41〜60件目)