「ナガクル」登録団体 ブログ新着一覧
長野県NPOセンターが認証マークを付与した団体のブログ新着記事一覧です。
登録団体のブログ新着記事
2025年1月11日 17:00更新 |
|
2025年1月11日 16:59更新 |
|
新年のご挨拶、そして1月の予定一週間ほど出おくれましたがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さっそく、今月の予定を記してみます。●その1内容:わくわく実験day1月の ... [もっと読む] [団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~ ながの電気クラブ |
2025年1月8日 15:20更新 |
わおん♪キャンプ2025 春・初夏 編↑イベント詳細サイトはこちらをクリック 小学生や中学生が子どもだけで参加できるキャンプです。 ※希望される方は保護者も参加できます。 ... [もっと読む] [団体] /NPO法人わおん♪ Blog わおん |
2025年1月7日 10:25更新 |
わおん♪自然探検隊2025 参加者募集2025年4月から始まる 「わおん♪自然探検隊2025」のご案内です! ↑クリックすると大きくなります(PDF 1.2MB) ↑イベン ... [もっと読む] [団体] /NPO法人わおん♪ Blog わおん |
2025年1月6日 11:02更新 |
第11回通常総会 開催のお知らせボランティアで食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は、2024年度の活動のまとめと2025年度の進め方などを議題にした総会を開催します。参加希望の方は、運営事 ... [もっと読む] [団体] /「天空の里 いもい農場」通信 非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」 |
2025年1月5日 13:55更新 |
【謹賀新年】あけましておめでとうございます!昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も運営スタッフ一同、芋井地区をフィールドに、楽しい思い出が生まれる場を作ってまいりますので、昨年同様のご愛 ... [もっと読む] [団体] /「天空の里 いもい農場」通信 非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」 |
2025年1月2日 12:11更新 |
食農体験2024 参加者レビュー(ダイコン・ハクサイ・長ネギなど、今年一番の収穫物を手に記念写真)長野市芋井地区で食農体験活動の場を作る「天空の里 いもい農場」は、11月30日に今年度最後の活 ... [もっと読む] [団体] /「天空の里 いもい農場」通信 非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」 |
2024年12月28日 21:40更新 |
2024年12月25日 18:26更新 |
|
みらいハッ!ケンプロジェクト 電子工作教室を開催しました(12/22)12/22午後に長野市ふれあい福祉センター会議室で開催した工作教室(みらいハッケンプロジェクト)の写真を載せます。「電子工作 ゲーム機を作ろう」の2回目です。代 ... [もっと読む] [団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~ ながの電気クラブ |
2024年12月25日 12:32更新 |
運営スタッフ会議を開催報告&活動最終回オフショット写真(11/30、今年最後の活動日、芋井の夜明け 写真提供:芋井地区住民自治協議会 羽田様)長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は15日、コー ... [もっと読む] [団体] /「天空の里 いもい農場」通信 非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」 |
2024年12月22日 21:20更新 |
工作教室を開催しました(St. Media Xmas Final)12/14(土)の午後は長野県上田市で工作教室を開催しました。上田市マルチメディア情報センター(UMIC)で、12/14,15に開催されたクリスマスイベント「S ... [もっと読む] [団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~ ながの電気クラブ |
2024年12月18日 17:00更新 |
よくあるご質問(FAQ):わおん♪自然探検隊Q:こどもだけでの参加ですか?保護者はついていけますか? A:おこさまのみでのご参加となっております。 Q:すべて参加しないといけないですか? A:基 ... [もっと読む] [団体] /NPO法人わおん♪ Blog わおん |
2024年12月17日 18:19更新 |
わおん♪自然探検隊2024:里山のクリスマス会の報告2024/12/14 わおん♪自然探検隊2024 第6回は「里山のクリスマス会」 3つの活動に分かれました。 ●森遊び 雪がうっすら積もっ ... [もっと読む] [団体] /NPO法人わおん♪ Blog わおん |
2024年12月17日 17:16更新 |
【オンラインセミナー】 活動をより良くするためのITツール活用術令和6年度まちチャレセミナー ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 【オンラインセミナー】 活動をより良くするためのITツール活用術 ... [もっと読む] [団体] / 地域活動応援チーム えんのわ えんのわ |
2024年12月16日 13:51更新 |
芋井地区住民自治協議会へ表敬訪問を行いました天空の里 いもい農場は12日、天空の里 いもい農場の活動に後援をしていただいている芋井地区住民自治協議会を訪問し、2024年度の活動報告並びに、令和6年度あした ... [もっと読む] [団体] /「天空の里 いもい農場」通信 非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」 |
2024年12月14日 20:26更新 |
モノコトフェス#1の様子12/8(日)に県立長野図書館で開催されたモノコトフェス#1の様子は、既に代表がfacebookに書いているので、こちらは写真を中心に載せていきます。・案内看板 ... [もっと読む] [団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~ ながの電気クラブ |
2024年12月11日 17:02更新 |
市民活動団体の事務勉強会 12月定期的に開催しています「市民活動団体の事務勉強会」 みんなで困りごとをもちより、他の団体のやり方などを聞き 事務力を高めあっていこうという企画です。 ... [もっと読む] [団体] / 地域活動応援チーム えんのわ えんのわ |
2024年12月10日 7:02更新 |
モノコトフェス#1 出展物の紹介(電卓とロボット)12/8に開催するモノコトフェス#1に出展予定のキットを紹介します。●技術系電卓キット普通の計算機能の他に、抵抗に記されたカラーコードを入力すると抵抗値を表示し ... [もっと読む] [団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~ ながの電気クラブ |
2024年12月5日 17:20更新 |
みらいハッ!ケンプロジェクト 電子工作教室を開催しました(11/30)11月30日の午後に長野市ふれあい福祉センターで、長野市みらいハッ!ケンプロジェクト登録プログラム「電子工作 メロディーが流れるオルゴールごまを作ろう」を開催し ... [もっと読む] [団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~ ながの電気クラブ |
2024年12月5日 8:44更新 |