【cocoCANPAN】 **若くして重い病気になると、どんな状態に陥るのか?**  2014/7/16

┏━★☆今週のトピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 TOPIC1【トピックス】新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報
 ブロガーミーティング「女性と闘病」〜大野更紗×麻美ゆま対談〜 他

 TOPIC2【助成制度】 今週のおすすめ助成情報
             平成26年度「被災地復興助成」

 TOPIC3【団体情報】 情報開示レベル★5つの団体情報
             任意団体 あいち かすがいっこ 他

 TOPIC4【注目ブログ】 ブログ最新記事6件

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆┛
======================================================================
皆さまこんにちは! CANPAN運営事務局の金です。

三重県で大学生のグループが、地域貢献企業やNPOを取材する活動を続けてい
ます。活動を始めたきっかけは、同じ三重県の大学生に、地元に根付いた優良
企業やNPOの存在を伝えたかったこと。プロのライターを講師に招き、取材や
記事作成のノウハウを学びつつ、すでに11の企業・団体を取材しました。取材
記事は、三重県のホームページに掲載されています。学生たち自身によるこう
した活動は、就職活動において「社会貢献」や「公益活動」などの要素を考慮
する流れを、ますます加速させそうですね。

それでは、7月第3週のcocoCANPANもどうぞ最後までお付き合いください!
----------------------------------------------------------------------
cocoCANPANのバックナンバー♪
http://fields.canpan.info/newsletter
----------------------------------------------------------------------

●0o。 新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報 。o0●

CANPAN運営事務局より、日本各地で開催されるおすすめのイベントやセミナ
ー、最新のボランティア募集などの情報をご紹介します!
 
【東京】イラク緊急報告会 〜イラクでは何が起きているのか?〜

日時:2014年7月22日(火)  18:30〜

崩壊の危機にあるイラク。半年間で少なくとも死者7000人が暴力の犠牲になり
ました。ISISとは何か。スンニ派市民のデモはシーア派政権に何を求めたのか。
報道だけでは見えてこない市民の声を集め、国際社会がすべきことを考えます。
http://fields.canpan.info/topic/detail/12204

【東京】夏期NPO集中講座 最新事例を実践者から学ぶ
〜NPOを熟知した多様な講師登壇〜

日時:2014年7月25日(金)〜9月24日(水)

担当職務や専門性を深化させたいNPOのリーダー・スタッフをサポートする、
期間限定の研修プログラムです。「思わず読みたくなるメルマガ企画編集術」
や「目標達成し続ける仕事術」など、多彩な講座を用意してお待ちしています。
http://fields.canpan.info/topic/detail/12255

【東京】BLOGOS×日本財団イベント 
ブロガーミーティング「女性と闘病」〜大野更紗×麻美ゆま対談〜

日時:2014年7月30日(水)  19:00〜20:30

健康なときは、病気になることを想像しにくい。若い人は特にそうでしょう。
では重い病気にかかった場合、どんな状態に陥るのか。周囲はどのような形で
支えればよいのか。若くして重い病気を経験した 2人の対談を通して考えます。
http://fields.canpan.info/topic/detail/12225

【東京】陸前高田、大船渡 ファンの集い
〜岩手三陸のうまいもの復興市〜

日時:2014年8月2日(土)  11:30〜14:00(ランチ)
                                         11:30〜17:00(試食販売)
※申込締切:8月1日(金)

岩手県陸前高田市のうまいものが大集合。カツオのたたきをメインに、陸前高
田のお米でできた米粉パスタ、昨年ようやく復活した地米酒などを味わいなが
ら、復興に向けて奮闘する姿を知って頂くイベントです。ぜひご参加ください。
http://fields.canpan.info/topic/detail/12205

◇ その他の「トピックス」はこちら
http://fields.canpan.info/topic

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週のおすすめ助成情報 。o0● 

『助成制度』のコーナーから、新着の助成金情報をご紹介します。

◎平成26年度「被災地復興助成」
【公益財団法人 木口福祉財団】
 
募集期間:〜8月28日
	
東日本大震災で被災した、障がい者など社会的に弱い立場の方々への生活支援
を目的とするボランティア・市民活動への助成です。被災地以外の国内拠点で
被災者を支援する活動も対象となります。1件あたりの上限額は100万円です。
http://fields.canpan.info/grant/detail/458

◇ その他の助成情報はこちら
http://fields.canpan.info/grant/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の団体情報 。o0●

CANPANに登録されている団体情報の中から、情報開示レベルが★5つの団体
をご紹介します。団体情報ページに掲載されているURLから、ホームページや
ブログものぞいてみてください!

【京都】NPO法人 きょうとグリーンファンド

目指すのは、省エネと自然エネルギーの普及。市民が中心となり施設の確保や
資金集めを行う、太陽光発電の設置に力を入れています。また、人形劇や自然
観察を通じて、子どもたちに環境教育を実施。次世代の育成にも励んでいます。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1034207728

【愛知】任意団体 あいち かすがいっこ

市内には40以上の子育て支援団体があるのに、つながっていない。そんな事実
を知ったママ3人が、団体と団体、団体とママをつなげようと活動開始。活動
は共感を呼び、初開催した「ママの文化祭」には3千人以上が来場しました!
http://fields.canpan.info/organization/detail/1124676618

【岐阜】NPO法人 ソムニード

日本と海外で地域づくり・人づくりに取り組んでいます。大切にしているのは、
地域の人たちが自ら考え、計画し、実行する力をつけること。今年の夏は、セ
ネガルの若者たちが循環型の地域づくりに挑戦するのをサポートしていきます。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1827104918

◇ その他の団体情報はこちらから
http://fields.canpan.info/organization/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の「注目ブログ」! 。o0●

日々、個性豊かな記事が更新されているCANPANブログの中から、ぜひ注目し
てほしいブログをご紹介する「注目ブログ」のコーナーです。活動内容や情報
発信方法が、参考になるブログをご紹介していますので、ぜひご覧ください!
http://fields.canpan.info/blog/

【「農活プロジェクトブログ」】
ひきこもりなどを理由に、仕事に就いていない若者たち。彼らの自立を支援し
ようと、農作業を続けています。畝を作り、ピーマン、大根、ミニトマトなど
を栽培。収穫した野菜を販売することで、若者たちの自立心を高めています。
http://blog.canpan.info/tuti-pro/

【諏訪住民自治会 BLOG】
自治会ブログだとあなどるなかれ。進行中のトンネル工事のほか、伝統的なお
祭りや料理教室など、地域の出来事がつぶさに掲載されています。住民の皆さ
んは美化のために草刈りに励むなど、ボランティア精神にもあふれています!
http://blog.canpan.info/suwajyuminnjichikai/

【一緒に暮らす 第2の我が家】
認知症の方々が利用するグループホームです。利用者の皆さんは、流しそうめ
んを楽しんだり、近所の子どもと交流したり。症状を改善すべく、音楽療法も
実施しています。職員の皆さんが常に寄り添う、家庭的な雰囲気の施設ですよ。
http://blog.canpan.info/gh-watashinoie/

【花のボランティアグループ はなはなきっさこ】
和歌山県にある新宮駅前で、花壇の管理・運営をしています。花壇には季節に
合った花を植えて、駅前を通る人たちを楽しませています。台風被害で仮設住
宅に入居した人たちに、花のプランターをプレゼントしたこともありました。
http://blog.canpan.info/hanahanakkissako/
	
【みずき福祉会ふーぷ 活動日記♪】
カラオケを熱唱し、リースを作り、野菜も栽培。心身に様々な障がいを持つ皆
さんが、アクティブに活動しています。そしてお出かけも大好き。幅広い年齢
層の皆さんが、牧場、植物園、森林公園などへ出かけ、仲良く楽しんでいます。
http://blog.canpan.info/hoop/

【中世の町山口〜一の坂川花暦〜】
山口市にある「一の坂川」と一体になった、町づくりを目指しています。夏祭
りやキャンドルナイトなどのイベントも、一の坂川抜きには語れません。また、
川辺には桜やつつじの木なども植樹。水がきれいなのでホタルも見られます!
http://blog.canpan.info/sakura04/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール :contact@canpan.info
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局 
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載したリンク先の情報については、時間の経過に伴い内容の変更や修正な
ど、情報が更新されている場合がございます。その際は直接リンク先へお問い
合わせください。
※掲載情報はリンク先の個人・団体独自のものであり、イベントなどの参加に
あたってはご自身の責任でお願いします。掲載情報に関して、日本財団ならび
にCANPAN運営事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承くだ
さい。

				
  • 戻る