特定非営利活動法人むぎの花

基礎情報

団体ID

1011479555

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

むぎの花

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんむぎのはな

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

団体設立から19年目に入ります。地域の中で愛されるパン屋と成るべく活動を行ってきました。
就労継続支援A型事業(ベ-カリーカフェむぎの花)のご利用者さんは、町のパン屋と同じ労働を心掛け、月8.2万円の収入を得ています。
B型事業(むぎ花ファーム)は運営9年目となります。軌道にのっているA型事業と相乗効果のある事業を精査し、農場(ファーム)をテーマにして、工賃アップのための事業計画にしっかり取り掛かっています。
豊明市の農地バンク制度を活用して店舗隣に500㎡の畑を借り、減農薬野菜を自家生産しています。近隣の農家20軒から減農薬野菜を仕入れ販売もしています。おかげさまでリピーターも多くなってきました。売れ残った野菜は乾燥させたり漬け物等に加工して販売しています。
農家の手工業であった手織り製品も地道に生産し販売しています。製品は店頭販売のほか市内の喫茶店3店舗でも委託販売させて頂き、販路拡大を行っています。
これからもずっと創業精神を忘れずやっていきます。

代表者役職

理事長

代表者氏名

佐野 節子

代表者氏名ふりがな

さの せつこ

代表者兼職

なし

主たる事業所の所在地

郵便番号

470-1132

都道府県

愛知県

市区町村

豊明市

市区町村ふりがな

とよあけし

詳細住所

間米町純堀1821

詳細住所ふりがな

まごめちょうどんぼり

お問い合わせ用メールアドレス

info@mugino-hana.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0562-92-8822

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

急用以外は午後でお願いいたします。休日は留守電になっております。

FAX番号

FAX番号

0562-92-8822

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年9月26日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2005年9月26日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

17名

所轄官庁

愛知県

所轄官庁局課名

県民生活部社会活動推進課NPOボランティアグループ
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、就労支援・労働問題、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

障がい児を育てている保護者の仲間が育児の悩みを話し合ったり、社会問題としての学習をしようと平成10年に任意団体「めだかの会」を作る。
地元のパン屋さんが廃業することをきっかけに機械や技術の提供を受け手づくりパン「むぎの花」を立ち上げる。
平成20年4月 地域活動支援センターとして豊明市、名古屋市と委託契約
平成21年  日本財団福祉車両配備助成・機器整備助成をうける
       地元市民へのホ゛ランティア事業として「体にいいパン作り教室」開催
平成23年  障害者自立支援基盤整備事業事業着手承認(ベーカリーカフェ着工)
      指定福祉サービス事業者指定(多機能型 A型・B型)
平成26年  第26回わかば基金助成
      リスク管理優秀店認定(愛知県瀬戸保健所)
平成27年  法人名称変更登記
      日本財団より送迎車両助成
      B型事業所家屋完成 
平成28年  法人IT環境整備(Wifi等)
      食品衛生優良施設表彰(豊明食品衛生協会)
      南生協病院地域包括ケアフォーラムにて発表
平成30年  指定障がい福祉サービス事業所更新申請
令和1年  消費税対応レジスター導入
     「自己申告型人物評価表」(スタッフ対象 導入)
      豊田紡織高岡工場 授産品販売(パン 野菜 手織り製品
令和2年度 事業所全体LED照明化(レンタル契約)
      テレワーク環境の整備 Zoomアプリ設定とカメラ導入
      アビリンピック喫茶部門 愛知県地方大会出場1名
      中央馬主協会の助成認可決定(90万円) トヨタピクシス122万円発注
令和3年度  ヤマト福祉財団障がい者給料増額支援助成金によるカフェリフォーム工事着手
      テラス席、駐車場アスファルト工事、喫茶室コロナ禍対応リフォーム
      34万人の「聞こえない」の声が社会を変える-募金事業に協力(店頭募金実施) 
      アイスタ認証現場訪問 アイスタ認証店となる
      日本財団就労支援フォーラムNIPPONゲームチェンジャー(Zoom)参加
      コロナ時代に模索する精神科病院との連携(Zoom)
      NPO法人むぎの花「電子帳簿保管及び事務処理規定」を定めた
令和4年度  豊明市共生交流プラザカラット内覧会出店
      豊明市多世代交流館意見交換会出席
      喫茶メニューのアドバイザー(ララナチュラル小林様)契約
      アイスタ認証現地調査
      NPOマネジメントスクール受講
令和5年度  有料老人ホーム「ラプラス鶴が沢」ご利用者さんへの販売開始
      老人保健施設「ハビリス」3年ぶりに販売再開
      愛知県食品衛生優秀店として食品衛生協会より表彰受ける
      BCP想定の休憩室設置
      リスクマネジメント研修会参加      
      

代表者の略歴:愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所 研究職員
       (昭和48年4月~49年3月)
       愛知県身体障害者スポーツ指導者協議会 指導員
       (平成6年6月~平成16年3月)

団体の目的
(定款に記載された目的)

障がい者とその家族に対して自立支援のために就労に関する事業を行い、雇用の促進に寄与するととも に、インクルージョンの増進を図り地域福祉の発展に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

私たちは障害者総合支援法のもと、障害福祉サービス事業のなかで、就労継続支援A型事業とB型事業を運営しています。前者は客席20席の「ベーカリーカフェむぎの花」を、後者は、農業をテーマに野菜生産販売と手織り製品販売の店「むぎ花ファーム」を運営しています。
「労働すること」を通して仲間とともに規則正しく働き、社会性を身に着け、地域の中で受け入れられ、見守られながらも自分の力で生きていくことを身につけることを主眼に置いています。

現在特に力を入れていること

生産活動、商業活動の質と量を高めることによって、ご利用者の社会性、人間力を高めていくことに力を注いでいる。当法人の活動をより広く知らしめるための広報活動を進めることに力を入れています。
 ベーカリーカフェは、「お客様に喜ばれるものづくり」をしようというスローガンのもとに働きここの給与と年金で自立できることを達成しています。
 むぎ花ファームもベーカリーカフェ同様、「お客様に喜ばれるものづくり」をしようというスローガンのもとに働くことを実践しています。地元の農業生産者様のご協力や、農地バンク制度を活用した自家農地の土づくりなど、この1,2年は苦難を承知で歩いています。自家農園の土も少しずつ改良されたり、協力していただける農家さんも20軒となりました。農産物の質・量ともにアップし、端境期にも店舗がにぎやかになっています。
 また、手織りは、障碍者が生産していますということを、売りにしないと決めています。売り方に工夫をしていくことが、目前の課題です。

今後の活動の方向性・ビジョン

A型事業は、給付金収入と事業収入の割合は、9:10の割合となっています。今後はパンの質をさらに高めて、遠方からでも求められる「食事パン」作りに励みます。
「いいモノづくり」は「人をつくる」と実感し、働く力がついてくると一般就労につながっていくと感じています。正社員として一般就労できることを目指します。毎年1名~2名社会保険が適用された就労をしています。
B型事業は、「働くこと」が「いきいきとした生き方につながる」という経験を、さらに工賃アップにつなげていきます。減農薬・自家栽培野菜とその加工品と手織り小物を販売する「むぎ花ファーム」店を運営しています。B型事業の内職工賃が低く、困難を極めています。優先調達法も全く動かず問題が多いと考えています。
当初から社内販売等で支援していただいている企業様に加えて、地元の商店様からの軽作業等の仕事依頼商談があり、”生まれた街で働いていきたい”という理念に地道に一歩前進しつつあることを感じています。

定期刊行物

会報誌[Medaka]の発行(年4回,1回400部)

団体の備考

平成28年度は、パン職人として働いていた社員が、ステップアップしてフランス留学をいたしました。法人にとって重大な困難を抱えました。何とか、地域で関心を抱いてくれていた女性が引き継いでくれ回り始めました。人件費が多大にかかった1年でした。29年度入社の職員が平成30年度から産休、育休に入ります。小さな法人が産休育休を実現するのは夢でした。何とか体制を整え向かっていこうと考えています。
 しかし、何せ小さな規模です。人員の予備はありません。おっかなびっくりで歩んでいます。
 また、法人運営の中核者となる後継者を育てていかねばなりません。人材探しは急務となっています。また、理事長も高齢化してきています。後継者の養成も同様に大きな問題となっています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2006年 1月 オールアイシンNPO活動応援基金   200,000円
     5月 豊明市市民活動推進事業補助金     50,000円
   10月 東海労働金庫NPO起業支援制度助成金   600,000円
2007年 4月 独立行政法人福祉医療機構助成金     2,000,000円
10月 東海労働金庫NPO起業支援制度助成金    200,000円
2008年 9月 NPO法人イーパーツよりカラーレーザープリンター寄贈
   10月 東海労働金庫NPO起業支援制度助成金    300,000円
   12月 愛知県助産師会福祉災害対策助成金     75,000円
2009年 2月 日本財団地域活動支援センター車両整備  800,000円
    3月 赤い羽根共同募金会施設整備助成金    300,000円
     4月 日本財団地域活動支援センター機器整備 1,000,000円
    5月 花の都ぎふ花と緑の推進センターよりアンネのバラ寄贈
   12月 ホシザキ電機(株)より業務用冷凍冷蔵庫寄贈
       赤い羽根共同募金配付金より軽トラ整備  720,000円
2010年 4月 赤い羽根共同募金会施設整備助成金    150,000円
6月 ヤマト福祉財団障害者福祉助成事業    800,000円
2011年 1月 歳末たすけあい義捐金       10500円
    5月 年賀寄付金配分          2,199,500円
    5月 愛知県共同募金会         150,000円
    12月 連合・愛のカンパ         150,000円
2012年 4月 デンソーはあとふる基金      100,000円
    5月 愛知県自立支援基盤整備事業  19,900,000円
    9月 日本財団 機器整備       930,000円
2013年12月 歳末たすけあい義捐金      14,000円
2014年11月 NHK厚生文化事業団 わかば基金より リユースパソコン3台
2015年12月 日本財団より送迎車両助成
2018年 3月 日本郵便年賀寄附金配分助成(耕運機購入助成)
2020年 4月 ホシザキ株式会社 ドゥコンディショナー、冷蔵庫
       ホシザキ株式会社坂本精志様 冷凍庫
       日本電子機器補修協会(JEMTC) より リユースパソコン2台
2021年    中央馬主協会の助成認可決定(90万円) トヨタピクシス122万円発注
2022年 3月 ヤマト福祉財団障がい者給料増額支援助成金
2023年 9月 二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金交付(235万円) 

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

豊明市内NPO団体との合同でイベント 豊明市NPOフェスタ参加
とよあけ災害ボランティア様による避難訓練
南生協病院地域包括ケアフォーラムにて発表
認定NPO法人パンドラの会 WAM助成「NPOの改革改善」内容対象法人



企業・団体との協働・共同研究の実績

特になし

行政との協働(委託事業など)の実績

平成20年4月より地域活動支援センターむぎの花として、豊明市、名古屋市の事業所となる
平成24年4月より障害福祉サービス事業(多機能型 A型・B型)者となる
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
54,000円
54,000円
80,000円
寄付金
164,000円
229,437円
200,000円
民間助成金
0円
0円
1,000,000円
公的補助金
37,213,137円
40,006,046円
2,000,000円
自主事業収入
20,664,909円
23,122,699円
64,900,000円
委託事業収入
0円
0円
0円
その他収入
2,138円
10,917円
0円
当期収入合計
58,098,184円
63,423,099円
68,180,000円
前期繰越金
40,702,609円
40,281,853円
44,393,666円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
58,518,940円
60,152,215円
66,225,000円
内人件費
33,739,093円
34,777,770円
39,200,000円
次期繰越金
55,104,242円
58,375,126円
46,348,666円
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
26,691,512円
27,709,870円
固定資産
34,647,164円
35,769,188円
資産の部合計
61,426,264円
63,479,058円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
2,422,022円
2,103,932円
固定負債
3,900,000円
3,000,000円
負債の部合計
6,322,022円
5,103,932円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
55,524,998円
55,104,242円
当期正味財産増減額
-420,756円
3,270,884円
当期正味財産合計
55,104,242円
58,375,126円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
54,000円
54,000円
80,000円
受取寄附金
164,000円
229,437円
200,000円
受取民間助成金
0円
0円
1,000,000円
受取公的補助金
37,213,137円
40,006,046円
2,000,000円
自主事業収入
20,664,909円
23,122,699円
64,900,000円
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
0円
0円
0円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
2,138円
10,917円
0円
経常収益計
58,098,184円
63,423,099円
68,180,000円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
58,518,940円
60,152,215円
66,225,000円
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
40,702,609円
40,281,853円
44,393,666円
次期繰越正味財産額
55,104,242円
58,375,126円
46,348,666円
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
26,691,512円
27,709,870円
固定資産合計
34,647,164円
35,769,188円
資産合計
61,426,264円
63,479,058円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
2,422,022円
2,103,932円
固定負債合計
3,900,000円
3,000,000円
負債合計
6,322,022円
5,103,932円
正味財産合計
55,104,242円
58,375,126円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会    年1回(毎年6月実施)
理事会   年4回(3か月に一度実施)
事務局会議 年12回(月1回実施)

会員種別/会費/数

正会員  年会費/3,000円/20人
賛助会員 年会費/一口1,000円/50人

加盟団体

全Aネット

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
5名
非常勤
0名
6名
無給 常勤
1名
0名
非常勤
5名
0名
常勤職員数
5名
役員数・職員数合計
17名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

佐野 節子

報告者役職

理事

法人番号(法人マイナンバー)

4180005007713

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

平成30年11月27日愛知県健康福祉部による監査。書類の改善命令書1通。平成31年1月改善完了。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら