「ナガクル」登録団体 ブログ新着一覧

  • RSS

長野県NPOセンターが認証マークを付与した団体のブログ新着記事一覧です。

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/4023件(21〜40件目)

助成金情報

✿助成金情報✿2024.08.09プロジェクト未来遺産2024■募集対象:いずれか一つ以上にあてはまるプロジェクト               ①市民が主体とな ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:26更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.07.31anasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs【国内助成】【助成対象団体】日本国内の貧困の解消、または貧困 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:23更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.07.31Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs【海外助成】【助成対象団体】新興国・途上国内など、支援を ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:23更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.07.19公益財団法人ユニベール財団 特定活動助成 2024一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します地震や豪雨などの自然 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:21更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.07.12住民参加型福祉活動資金助成1.住民参加型福祉活動資金助成の概要住民参加型福祉活動資金助成は、「NPO基盤強化資金助成」において ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:19更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.07.05子ども育成支援事業読売光と愛の事業団は、子どもの貧困が社会問題と言われる中、日本で暮らす子どもたちがその環境などに左右されずに ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:19更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.07.01令和6年能登半島地震 こども食堂応援助成(第三回)1.助成対象事業能登半島地震の被災地に対して、全国のこども食堂、及び地域ネッ ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:18更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.06.30第44回 緑の都市賞 <緑の市民協働部門>【目的】緑の保全・創出・再生活動に取組み、緑豊かで良好な空間の形成に卓越した成果を上 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:17更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.06.30太陽生命厚生財団 事業助成【助成対象案件】在宅高齢者、在宅障がい者等(その家族を含む)の福祉向上や文化活動の支援事業、およびこ ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:16更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.06.30太陽生命厚生財団 調査研究助成【助成対象案件】 高齢者保健・医療、生活習慣病に関する研究、または高齢者福祉に関する調査・研究に ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:15更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.06.302024年度(第50回)丸紅基金 社会福祉助成金1. 助成金額・件数助成金総額は最大3億円とします。助成申込金額は限定しません ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年6月1日 16:15更新

使途選択募金 ながの「推し活プロジェクト」報告

長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は1月1日から3月31日の期間、長野県共同募金会が進める「ながの推し活プロジェクト」で、寄付金募集の取 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年5月30日 17:32更新

モニタリング調査2024 5月その4 夏来にけらし~!?

さて、花の次は葉(若芽)です。これから花をつける植物の葉をご紹介。ニッコウキスゲ。ヤナギラン。毎度のゴルゴ13風に言うと「花は去年のブログを参考にされたい。」ア ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2024年5月30日 5:53更新

モニタリング調査2024 5月その3 早いバトンタッチ  

さて、モニタリング調査では、確認した植物を蕾、花、実、胞子と状態を記載していきます。では、5月26日に確認した蕾です。レンゲツツジ。ヤマツツジクリンソウ蕾の確認 ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2024年5月30日 0:00更新

セミナー「地域を良くする活動のために必要なこと」の報告

2024/5/18・19 今年度、第1弾のまちチャレセミナーを開催しました。 「地域を良くする活動のために必要なこと ~想いを伝える、仲間を集める、資金 ... [もっと読む]

[団体] / 地域活動応援チーム えんのわ

えんのわ

2024年5月28日 11:25更新

モニタリング調査2024 5月その2 お馴染み登場

さて、調査で登場した春の植物をご紹介。おなじみのスミレあれこれ、ミツバツチグリ、セイヨウタンポポ、ニリンソウ、サンリンソウなど。サクラスミレ。写真はやや青が濃く ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2024年5月28日 0:00更新

モニタリング調査2024 5月その1 17年目の5月は・・・

ご無沙汰しております。今年も環境省のモニタリングサイト1000里地調査にエントリーしています、「霧ヶ峰高原八島ヶ原湿原外周」のモニタリング調査を始めました。(調 ... [もっと読む]

[団体] /霧ヶ峰のWA!

霧ヶ峰基金

2024年5月27日 0:00更新

食農体験2024 第3回参加者レビュー「参加者とともに」&特別企画開催報告

天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわゆる宣伝部長 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年5月26日 17:31更新

食農体験2024 第3回活動報告

▼5月18日(土)の概要・参加人数:大人32人・子ども32人(合計64人)・内容:サツマイモ植え付け、リンゴの摘果、草取り、農家のお小昼、天空こいのぼり(農作業 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年5月19日 20:24更新

わおん♪キャンプ2024 夏・秋編 参加者募集

↑イベント詳細サイトはこちらをクリック 小学生や中学生が子どもだけで参加できるキャンプです。 ※希望される方は保護者も参加できます。 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年5月16日 16:14更新

表示件数

20/4023件(21〜40件目)