新着 認証団体ブログ記事

  • RSS

認証団体のブログの記事を見ることができます

詳しくはこちら

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/22488件(81〜100件目)

オルガン*ピクニック

オルガン*ピクニックピクニック気分でのんびりくつろぎながら、風の楽器リードオルガン(足踏みオルガン)を聴いたり、触れたり、一緒に演奏したりしませんか。   ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月5日 9:01更新

おこめギフト券のご寄付

島根県農業協同組合 石見銀山地区本部様より多世代交流食堂みーる堂へおこめギフト券をご寄付いただきました。 大切に使わせていただきます。ご寄付いただきありがとうご ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月4日 22:45更新

お花見散歩

ねぎからの報告です。一昨日のことですが、居場所の方々とお花見に出かけてきました。直前までどこにお花見に行くかも決めず、気の向くままに?歩いた感じでした。風は冷た ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月4日 9:30更新

おめでとうございます

こんにちは〓大社事業所のチョコです〓4月3日となりました。入学、進学、進級、就職された皆さん、おめでとうございます〓我が子もこの春、県外の短大を卒業し帰ってきま ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月3日 14:43更新

みんなのまちのアーティスト ミニコンサートを開催します

みんなのまちのアーティスト ミニコンサートを開催します〓寒暖の差が激しい日が続きますね。今日は4月25日(金)に行うホワイエコンサートのお知らせです〓昨年度から ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2025年4月2日 18:00更新

春が来た!

春が来た!少し前まで寒かったのに、春がやって来て、あっという間に桜の花が満開になりました。花冷えの今日この頃ですが、それでも冬の寒さとは全く違い過ごしやすい季節 ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2025年4月2日 17:52更新

七色館ひな人形片付け

ねぎからの報告です。3月31日のことですが、七色館のひな人形の片付けを行いました。箱に中身をしまうのも、小物の箱をさらに大きな段ボール箱にしまうのも、毎度のこと ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月2日 17:07更新

2025春スタート

新年度が始まりましたね〓身の回りにいろいろと変化があり、新しいことにも挑戦しています〓『新しいこと』ってなんだかドキドキしますが、気負いすぎず素直な心で取り組ん ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月2日 15:31更新

【祝!】新中学生を祝う会&中高生合宿

3月22日(土)、毎年恒例の中高生事業をおやこ劇場事務所にてぎゅうぎゅう状態で行いました〜〓いろいろな地域から、いろいろな年代の中高生、大学生、社会人がわらわら ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人おやこ劇場松江センター

おやこ劇場松江センター

2025年4月2日 9:49更新

古本販売のお知らせ(2025年4月)

もくじ(読みたい項目をクリックすると移動します) ・4月の出張販売・イベント・常設販売スペースのご案内・古本をご寄付ください!・ゆうあい青空文庫のご紹介・古本事 ... [もっと読む]

[団体] /プロジェクトゆうあいからのお知らせ

プロジェクトゆうあい

2025年4月1日 13:06更新

松江市民自慢のプラバホールに世界一の口笛が響き渡りました♪

2025年3月21日は合同例会「世界一の口笛ショー♪」でした!プラバホールがリニューアルされてから初めての例会でした。レッドべゴーズさんも音響が素晴らしいと最初 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人おやこ劇場松江センター

おやこ劇場松江センター

2025年4月1日 10:05更新

みんな頑張れ

おはようございます。もう4月です!!早いです!!!物忘れがひどくなってきたFUKA〓です!!!!3月は、個人的にも仕事でもなんだかんだバタバタしてたからでしょう ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月1日 9:00更新

縁JOYの会

こんにちは。がなーゆです〓29日(土)に縁JOY会という、重症心身障害児・者を対象とした、イベントにボランティアスタッフとして参加しました〓花の郷にて、フラワー ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年3月31日 17:27更新

石見銀山の森を考えるフォーラム報告書

大田市石見銀山課さん主催(文化庁事業)の昨年12月1日のフォーラムの報告書をいただきました井上さんと私のページを転載します ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年3月31日 16:31更新

講演会振り返り

山極寿一さんの講演会後に参加者の有志で 講演会の感想の振り返り分散会を開催しましたよしやコーディネーターの進行で よい振り返りができました ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年3月31日 13:44更新

山極寿一氏講演会本番

3月30日 大田市民センターにて 山極寿一先生の講演会が開催されましたおおだ自然エネルギーパーク10周年として主催者挨拶も致しました当初は100名の参加者募集に ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年3月31日 13:36更新

新たなスタート

あっという間に、令和6年度も終わりですね。今年度は、息子が保育園を卒園し、4月から小学生に。思えば、息子が誕生日を迎える前に、名古屋から出雲に嫁さんと息子連れて ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年3月31日 11:35更新

チョコスコーン作り

ねぎからの報告です。金曜日のことですが、居場所で料理をしました。ホットケーキミックスなどを使って、チョコスコーンを作りました。材料の計量や板チョコを細かく割る作 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年3月30日 11:03更新

こども生け花(島根県立大学華道部)

こども生け花(島根県立大学華道部)特別な道具がなくても、生け花は簡単にできます。好きな色のコップを選んで、オアシスにお花を生けてみましょう。お花は持ち帰って、テ ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年3月29日 11:42更新

こども茶の湯(島根県立大学茶道部)

こども茶の湯(島根県立大学茶道部)小さなお子さんでも、甘い和菓子を食べた後のお抹茶はとってもおいしいと言ってくれます。好きなお菓子を選んで、親子でお抹茶を点てて ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年3月29日 11:33更新

表示件数

20/22488件(81〜100件目)