新着 認証団体ブログ記事

  • RSS

認証団体のブログの記事を見ることができます

詳しくはこちら

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/22423件(1〜20件目)

新年度スタート!

すっかり暖かくなって、春真っ盛りですね!保護者様におかれましては、ご入学・進学おめでとうございます。塩冶事業所は5名の新規児童さんが入られました。今までの雰囲気 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月10日 9:24更新

保護猫カフェに行こう!

こんにちは。今日は塩冶事業所からです〓犬を飼っている我が家ですが、以前から保護猫に関心があり、いつかお迎えしたいと考えています。それまでの間は、保護猫カフェが近 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月9日 21:00更新

4月ゆきみーるカフェ

4月ゆきみーるカフェをゆるーく開催しました。スロバキアからもらったお菓子を開けて、たわいもない雑談をするまったり時間でしたー。 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月9日 20:00更新

大森町子ども遊び場

大森町の金田さんからの依頼で、保育園や学童の子どもたちの遊び場にできる山?森?の下見。谷間の町なのでなかなか傾斜のゆるいところはありません。およそ竹林になってい ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月9日 18:05更新

デコパーツ&ジェルボールワークショップ(Ohana)

デコパーツ&ジェルボールワークショップ(✽.。.:Ohana*:.。.❁)𖤣𖥧𖥣デコパーツワークショップ𖤣𖥧𖥣 600円たくさんあるパーツの中から自分好みのパー ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月8日 20:41更新

焼き菓子・満点ごはん・てづくり布製品(松江友の会)

焼き菓子・満点ごはん・てづくり布製品など(松江友の会) ●松江友の会とは月刊誌「婦人之友」の読者の会です。「家庭は簡素に 社会は豊富に」を合言葉に、衣・食・住・ ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月8日 20:30更新

おさんぽカメさんをつくって遊ぼう(松江友の会)

おさんぽカメさんをつくって遊ぼう(松江友の会)どのイベントでも大人気のおさんぽカメさんをつくって遊びましょう!かんたん!かわいい!連れて歩きたくなります♪    ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月8日 20:20更新

北の原市有林2025開始

大田市北の原市有林の管理業務 今年度の作業が始まりました3月までは除雪しない区間なので通行止めで入れませんでした、4月は林内の見通しが一番よくなります今日は枯れ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月8日 16:17更新

4月8日

こんにちは!斐川事業所のスヌーピーです^^今日は上の子の誕生日です。9年前のこの日に初めての出産と帝王切開(逆子がなおらず)で不安でいっぱいでしたが、生まれた時 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月8日 15:21更新

2025年3月の事業報告

もくじ(読みたい記事をクリックすると移動します) ・「福祉ネットだんだんネ」ボウリング大会・障がい者宿泊モニター 意見報告会・心のバリアフリー認定制度説明会・接 ... [もっと読む]

[団体] /プロジェクトゆうあいからのお知らせ

プロジェクトゆうあい

2025年4月8日 9:58更新

さんべさくらの里20年

さんべさくら祭りにて 事業着手20周年の記念式典に出席しました大田の平地は満開ですが三瓶東上山のこの地区はあいにくまだ一輪も咲いてませんでした記念誌に 緑と水の ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月6日 20:09更新

満開の桜

入学式の時期に桜満開って何年ぶりだろうと思い返す。ここ数年は3月末に既に満開、お花見は当たり前に年度末の行事となっていた。今年は新年度に満開、突風や大雨もなく、 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月6日 17:40更新

手形アート・ファーストアート(Doremi)

手形アート・ファーストアート(Doremi)子どもの成長・家族の成長をカタチに出来る"いま"を残す手形足形アート**紙ベースから、アクリル、布小物など色々な種類 ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月6日 14:40更新

みーる堂への食材ご寄付

先日のことですが、子どもの貧困とゆきみーるの取り組みについてお話させていただいたご縁で、浄土真宗本願寺派山陰教区教務所の皆さまから、多世代交流食堂みーる堂へ沢山 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月5日 22:22更新

子どもたちの日常にアートを!ご支援お願いします!

4月1日より、しまね社会貢献基金のクラウドファンディングで開催資金を募っています。この基金を通じてのご寄附には、税額控除や全額損金算入のメリットがあります。下記 ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月5日 10:24更新

福祉ネットだんだんネ

福祉ネットだんだんネ松江テルサ内いいものワゴン松江「しごとね」で販売をしている福祉ネットだんだんネです。障がい者の就労を支援する事業所で作ったクッキー、焼きドー ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年4月5日 10:04更新

おこめギフト券のご寄付

島根県農業協同組合 石見銀山地区本部様より多世代交流食堂みーる堂へおこめギフト券をご寄付いただきました。 大切に使わせていただきます。ご寄付いただきありがとうご ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月4日 22:45更新

お花見散歩

ねぎからの報告です。一昨日のことですが、居場所の方々とお花見に出かけてきました。直前までどこにお花見に行くかも決めず、気の向くままに?歩いた感じでした。風は冷た ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年4月4日 9:30更新

おめでとうございます

こんにちは〓大社事業所のチョコです〓4月3日となりました。入学、進学、進級、就職された皆さん、おめでとうございます〓我が子もこの春、県外の短大を卒業し帰ってきま ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年4月3日 14:43更新

みんなのまちのアーティスト ミニコンサートを開催します

みんなのまちのアーティスト ミニコンサートを開催します〓寒暖の差が激しい日が続きますね。今日は4月25日(金)に行うホワイエコンサートのお知らせです〓昨年度から ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2025年4月2日 18:00更新

表示件数

20/22423件(1〜20件目)