新着 認証団体ブログ記事

  • RSS

認証団体のブログの記事を見ることができます

詳しくはこちら

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/22642件(1〜20件目)

稗原小でスラックライン

今年も出雲市稗原小学校の藤井教頭先生からのリクエストで 3年目になるスラックラインものづくりクラブとスポーツクラブの共催で子どもたちは18名あいにくの小雨模様で ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月24日 17:28更新

梅雨になりましたね

こんにちは。穂なみデイサービスセンターひかわです。6月といえば梅雨時期ですね〓連日どんよりとした天候とジメジメとした嫌な暑さが続いていますね〓ですが例年に比べて ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月24日 10:21更新

喫茶店へお出掛け!

本日のブログ担当は穂なみデイサービスセンター里方です〓久し振りに喫茶店へお出掛けしました。利用者様9名と『あそび』へお邪魔してきました。ハプニングもありました、 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月23日 17:14更新

アルベルトの出発

スペインからのボランティア アルベルトが東京へ向けて旅立ちました中国のジェンも今日はおなじ特急まつかぜで鳥取へコナンに会いに行くそうです駅前再開発で 大田市駅か ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月23日 13:33更新

機関紙 ほっと夏号

機関紙.pdf早くも暑い日が続くようになりました。暑い日に負けないような「ほっと 機関紙 夏号」が出来ましたので投稿します〓久米の家 ほっと のご利用者様、職員 ... [もっと読む]

[団体] /久米の家

久米の家

2025年6月23日 13:25更新

嬉しいご報告がありました♡

先日、当センターに嬉しいご報告が届きました〓昨年度、私たちの活動に興味を持ち、遠く千葉から訪ねてきてくださった大学生、木下小雪さんが、ご自身の卒業設計で「オゴノ ... [もっと読む]

[団体] /なかうみちゃんブログ

自然再生センター

2025年6月22日 23:32更新

運動会

私事ですが、今月は小学校の運動会がありました。6月にあるのは今年が初めてでした。コロナ禍後より、運動会も省略された為出番は少なくなりましたが子供達は、最後まで一 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月22日 17:19更新

6月多世代交流食堂みーる堂

昨日の多世代交流食堂みーる堂は、野菜やお菓子のご寄付をいただいたので、参加される皆さんにお土産として持って帰ってもらうことができます。それぞれのご家庭で活用して ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月22日 11:53更新

スポーツ「ドッジビー」

ねぎからの報告です。18日のことですが、スポーツの日でドッジビーをしました。ゆきみーるの大会議室を使って、ドッジビーをパスし合いました。写真を撮るのは難しかった ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月21日 12:11更新

ごうぎん希望の森2025夏

ごうぎん希望の森さんべ 今回は80名で開催北の原市有林で除伐の作業を行いました曇りで風もありまずまずのコンディション 前日までの大田市森林組合の筋刈りのおかげで ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月21日 11:26更新

久しぶりの

こんにちは〓相談支援事業所のカタヨセです。なんだかとても久しぶりの投稿にドキドキしています。久しぶりといえば、先月高校の同級生数人と夕食を一緒にしました。お蕎麦 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月21日 10:41更新

蛍会

地元のちいさなコミュニティーのホタル会にボランティアを招待しました今日やることを急遽決めたのも今日のお昼で それからのアナウンス10数人のご近所の皆さんと一緒に ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月20日 23:06更新

ササユリ

あすのごうぎん希望の森の準備に行ってみると、北の原周回道路沿いにササユリの群落を発見昔から少しあったそうですが、木を伐採して、草刈りをしてあると、ササユリが広が ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月20日 12:40更新

ご協賛・ご寄附いただいた皆さまを紹介します!

たくさんの応援ありがとうございます!  美容室バン・ブーイノメ洞窟NPO法人プロジェクトゆうあいグリーンテニススクールNPO法人松江音楽協会(株) 文泉堂BOB ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年6月19日 12:28更新

『子どもアートDay』に参加&出店しました〓

島根県民会館に地域近隣の子どもに関わる40余りの団体が集結して、巨大バルーンのクジラがいたり、ミニコンサートに、新聞紙工作など体験や遊びのスペース、楽団のパレー ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人おやこ劇場松江センター

おやこ劇場松江センター

2025年6月19日 10:09更新

今年度もはじまります!わくわく★音楽体験事業

今年度もはじまります!わくわく★音楽体験事業〓松江市内の小学校に生の音楽を届ける「わくわく★音楽体験事業」が今年度もはじまります。先日、出演者の方が合わせをされ ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2025年6月18日 12:00更新

寄せられた応援メッセージ紹介

クラウドファンディング終了期限まで2週間を残して目標を達成しました〓57件のご寄附を頂戴しました。応援してくださった皆さま、ありがとうございます〓ご寄附に添えら ... [もっと読む]

[団体] /子どもアートDay

子どもアートDay 実行委員会

2025年6月18日 10:39更新

県林研総会2025

島根県林業研究グループの総会が ゆきみーるで開催されました大田市林友会の和田秀夫さんと島大の山下名誉教授の講話 勉強になりました  ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月17日 23:43更新

おにごっこ

ひまわりでは、おにごっこがブーム。休憩を入れながら、職員も一緒にやっています。当然、オニは職員です〓鬼ごっこもいろいろなバージョンがあります。ある時はサメ、ある ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2025年6月17日 11:41更新

いそたけ保育園でピザ

ことしもいそたけ保育園からお呼びがあり、くりまさん、ボラと一緒に焚火ピザを焼きに行きました五十猛町も少子化が進行しています。年長年中の男の子4人が頑張って下のク ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2025年6月16日 16:41更新

表示件数

20/22642件(1〜20件目)