CANPANブログの中から、ぜひ注目してほしいブログ、発信方法が参考になるブログをピックアップして紹介しています。

表示

表示件数

20/378件(301〜320件目)

一覧

[image]

「竹宵の会」 環境にやさしく 人にも優しくなれる「竹灯り」

環境にも人にもやさしい、竹筒にローソクを入れた竹灯り。女性の踊り姿をはじめ、様々な形にくり抜かれた竹筒からもれる灯りは、とても幻想的です。地元の小学生にはエコキャンドル作りも指導。震災後は募金活動も続けています。

[image]

カエルのアドベンチャーな日々

KAERU Adventure株式会社

北海道から沖縄まで、全国でアウトドアの活動を展開しています。子どもたちは自転車でツーリングしたり、カヌーで川下りしたり。親子のサバイバルキャンプでは、多少のケガにも負けず、火おこしやナイフ使いに挑戦しています!

[image]

もうひとつのNGO的生き方... ~個人の目線で現場レポート~

10年働いた会社を辞め、アジアの途上国へ旅立つ予定だったMEGUMIさん。震災が起こり、予定を変更して被災地へ向かいます。現在は宮城県南三陸町で女性支援を継続中。編み物や体操などを、地域の皆さんと一緒に楽しんでいます。

[image]

フィールドセンター徒然日誌

宮崎大学農学部附属フィールド科学教育研究センター

宮崎大学の中にある研究フィールドです。4つあるフィールドには、農場や牧場もあります。大学生たちは牛の搾乳をしたり、牧草について学んだり。夏休みの間は小学生も訪れ、牛のえさやりやトウモロコシの種まきを体験しました。

[image]

東成まちづくり(東成まちづくりセンター支部)

自分たちの住む街を盛り上げるには、どうすればいいか。プロボノを活用して
地域情報の発信を強化したり、男性限定の料理教室を開いたり、地元のお祭り
の防犯役を買って出たり。大阪市東成区の皆さんは、懸命に頑張っています!

[image]

-より良い山陰へ- NPO法人 山陰MORE

ボランティア活動を通じて、山陰に地域貢献の輪を広げたい。そんな思いで始
めた取り組みは、大きな広がりを見せています。エコキャップや古着・古本の
収集のほか、様々な職のプロを講師に迎えた子ども向けの起業塾も大人気です。

[image]

パーキンソン病患者は負けない!NPO法人パーキンソン病支援センター公式ブログ

パーキンソン病支援センター

医療や介護の専門家と一緒に、パーキンソン病の方とご家族を支援。コンサートに参加して音楽を楽しんでもらい、交流会を開いて互いに悩みを打ち明けるなど、多彩な支援で元気づけています。スタッフの皆さんも明るく元気ですよ。

[image]

社会福祉法人マザアス    ~ひだまりのある場所~

社会福祉法人マザアス

西東京で介護サービスを展開しています。利用者の皆さんは、地域の盆踊りに参加したり、博物館にお出かけしたり、とてもアクティブ。お孫さんも交えて、家族団らんの時間も大切にしています。ブログのスキンも、渋くて素敵です!

[image]

おもちゃの病院_報告

ボランティアで子どものおもちゃを修理しています。目標は1万件の「治療」を行うこと。毎日更新されるブログには、プラレールやミニカーなど様々なおもちゃが登場。子ども時代に遊んだおもちゃを、発見できるかもしれませんよ。

[image]

NPO法人フラワーセラピー研究会・東京地区

フラワーセラピー研究会・東京地区

「花でコミュニケーション」を目的に、高齢者施設や子育て支援の現場で、フラワーセラピーを実施しています。花を通じて季節を感じ、色や形を愛でながら、思い出話に花を咲かせる。参加する人たちの会話も自然と弾むようです。

[image]

つなぐ・かなえる Social Good ちば!

ちばのWA地域づくり基金

市民の寄付により設立された、千葉県初の市民立財団です。環境にやさしい「バイオトイレ」を里山に設置する事業や、故郷を盛り上げるためのミュージックビデオの制作などなど。ブログには、個性的な寄付募集事業が満載です。

[image]

起業の学校 講義風景

起業支援ネット

「自分年表」の作成からグループディスカッション、会社づくりのワークショップまで。NPOが立ち上げた学校で、起業に向け真剣に学ぶ人たちの様子が掲載されています。ブログを見れば、起業のヒントが得られるかもしれませんよ。

[image]

丸森 カフェ つぶっこ

カフェ つぶっこ

以前は主婦だった佐藤真紀さん。震災でご主人の故郷が苦しむ姿を見て、カフェの起業を決意します。宮城県丸森町の特産の六穀米を使ったパンやケーキを提供。カフェの前に広がる畑でも、玉ねぎや菜の花などの野菜を育てています。

[image]

iPad(アイパッド)で脳の健康教室(認知症予防講座)

NPO法人きんきうぇぶ

日本地図を見ながら、都道府県や県庁所在地を当てたり、記憶力と集中力を駆使して童話の間違い探しをしたり。iPadのゲームで、高齢者の皆さんが楽しく頭をフル回転させています。他にも、お手玉を使って脳と指先も鍛えています。

[image]

NPO法人鶴ヶ島市学童保育の会 はちまんクラブ

バスボム(入浴剤)を作ったり、ちょうちょの舞を踊ったり、両親に感謝のメッセージを添えたプレートを贈ったり。埼玉県鶴ヶ島市にある学童保育には、連日、子どもたちがたくさん集まり、放課後の時間を存分に楽しんでいます!

[image]

あまみブログ

大阪手をつなぐ育成会 支援センターあまみ

大阪府松原市で障がいを持つ方たちを対象に、就労や生活の相談・支援を続けています。地域から信頼される事業所を目指して、利用者の皆さんと一緒に地域清掃活動も実施。大阪弁で綴られるブログは、ユーモアにあふれていますよ。

[image]

フリースクールForLifeの活動ブログ あいこぎブログ

1997年、不登校の子どもの居場所を作るため、神戸市に誕生したフリースクール。農業体験やTシャツ作り、楽器の演奏など、参加する子どもたちのための活動は多彩です。不登校に悩む保護者のために交流会や講座も開催しています。

[image]

NPO法人 牧之原市体育協会のブログ

静岡県牧之原市で体育施設を運営しています。施設内ではヨガやウォーキング、シェイプアップなどの教室が開催され、女性を中心に大人気。子どもたちはスポーツに汗をかきますが、7月から始まるプールが待ちきれないようです!

[image]

風の布・パピヨン

震災で失われた風景を染めたり縫ったりする活動を、被災地の皆さんと続けています。ブログには、被災各地で制作された野染のバッグや鯉のぼり、猫の小物などの作品の数々。その色彩の豊かさと美しさに、うっとりしてしまいます。

[image]

カエルクラブ日記

子どもたちの「やりたいこと」をサポートする学童クラブです。虫や魚を取り、弓矢を作り、新しいおやつのレシピを考え…。存分にやりたいことを満喫しています。海や森をモチーフにした、ジオラマ顔負けの工作品も登場しますよ!

表示件数

20/378件(301〜320件目)