【cocoCANPAN】 **NPOのプロになるために学ぶべきこととは?** 2014/1/22

┏━★☆今週のトピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 TOPIC1【トピックス】新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報
        プロフェッショナル・スタッフのためのwinterセミナー 他

 TOPIC2【助成制度】今週のおすすめ助成情報
              離島人材育成基金助成事業

 TOPIC3【団体情報】情報開示レベル★5つの団体情報
              NPO法人 トイボックス 他
	
 TOPIC4【注目ブログ】ブログ最新記事6件

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆┛
======================================================================
皆さまこんにちは! CANPAN運営事務局の金です。

日本の人身取引被害は54000人に上り、その多くが性産業で強制的に働かされ
ている女性や子どもたちだそうです。そこで人身取引の被害者救済を行うNPO
が、子ども向けの啓発マンガの制作プロジェクトを始めました。マンガは全80
ページを予定。制作には中高生たちも参加し、子どもたちが性被害について学
べ、自らを被害から守ることができるようになることを目指します。制作費用
には100万円かかるため、クラウドファンディングによる資金調達を行ってい
ます。現在、半分以上の資金が集まりました。2月1日の18時までに目標金額
に達すれば、プロジェクト成立となります。実現すれば日本初、「子どもの性
の売買について学べるマンガ」が誕生することになるそうです。ご興味のある
方は、下記のサイトをご覧ください。
http://shootingstar.jp/projects/462

それでは、1月第4週のcocoCANPANもどうぞ最後までお付き合いください!
----------------------------------------------------------------------
cocoCANPANのバックナンバー♪
http://fields.canpan.info/newsletter
----------------------------------------------------------------------

●0o。 新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報 。o0●

CANPAN運営事務局より、日本各地で開催されるおすすめのイベントやセミナ
ー、最新のボランティア募集などの情報をご紹介します!
 
【東京】NPOアカデミー
「プロフェッショナル・スタッフのためのwinterセミナー」

日程:2014年1月23日(木)〜3月27日(木)
※全36講座(17テーマ)
	
資金調達、広報戦略、事務局力強化などNPOに特化した専門講座です。講師に
はNPOや社会事業の専門家が登壇。NPOの組織経営や事業戦略を担う、プロの
人材に求められる「実践知」や「最新手法」を獲得できる、実践的な内容です。
http://fields.canpan.info/topic/detail/10876

【東京】NGO就職ガイダンス〜NGOで働きたい人へ〜

日時:2014年1月27日(月)  19:00〜21:00

NGOに求められる人材や職種、就職に必要な知識や心構えなどをお伝えします。
当日は、JICAや外務省で15年近い勤務経験を持つ講師が、なぜNGOで働くこと
を選んだのかもお話します。NGOへの就職や転職を考えている方にお勧めです。
http://fields.canpan.info/topic/detail?id=10953

【東京】国際シンポジウム「地域と学び」豪州とハワイの専門家を交えて

日時:2014年2月1日(土)  10:00〜16:30

世界規模での大きな経済活動を前にして、改めて「地域」が注目されています。
人々は居住地で、環境と調和した暮らしを積み重ねてゆくことができるのか。
独自の取り組みを続ける豪州とハワイの専門家を招いて、意見を交わします。
http://fields.canpan.info/topic/detail?id=10950

◇ その他の「トピックス」はこちら
http://fields.canpan.info/topic/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週のおすすめ助成情報 。o0● 

『助成制度』のコーナーから、新着の助成金情報をご紹介します。

◎離島人材育成基金助成事業
【公益財団法人 日本離島センター】
 
募集期間:〜2月10日
	
新しい活力ある離島の実現に必要な人材育成への助成です。離島に在住してい
る人や離島で活動しているグループ・団体による、産業振興や生活・文化・福
祉の向上などの事業が対象となります。1件あたりの上限額は100万円です。
http://fields.canpan.info/grant/detail/536

◇ その他の助成情報はこちら
http://fields.canpan.info/grant/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の団体情報 。o0●

CANPANに登録されている団体情報の中から、情報開示レベルが★5つの団体
をご紹介します。団体情報ページに掲載されているURLから、ホームページや
ブログものぞいてみてください!

【神奈川】NPO法人 ワールドランナーズ・ジャパン

「地球上から慢性的飢餓を終わらせる」ことを目的に、チャリティマラソンに
よる支援を開始。25年の歴史を持つ老舗団体です。現在は主に、アフリカで学
校建設や給食支援を継続。2月には新春ランニング感謝祭も開催されますよ!
http://fields.canpan.info/organization/detail/1496031780

【大阪】NPO法人 トイボックス

子どもたちと親を元気にするプロフェッショナル集団です。子どもたちの居場
所づくり、ダウン症ダンサーの育成、市民祭の企画・運営など、活動は実に多
彩。震災後は、子どもたちの生活訓練や学習支援を行う施設も運営しています。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1592370231

【京都】NPO法人 ふるさと応援隊

観光地の開発と観光に関わる若手人材の育成を目指しています。自然や文化な
ど地域に眠る観光資源を発掘したり、旅行会社に旅行プランを提案したり。学
生には観光ビジネスの勉強会も行いながら、関西の観光活性化に励んでいます。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1645592351

◇ その他の団体情報はこちらから
http://fields.canpan.info/organization/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の「注目ブログ」! 。o0●

日々、個性豊かな記事が更新されているCANPANブログの中から、ぜひ注目し
てほしいブログをご紹介する「注目ブログ」のコーナーです。活動内容や情報
発信方法が、参考になるブログをご紹介していますので、ぜひご覧ください!
http://fields.canpan.info/blog/

【Loving Ocean】
宮崎県にあるライフセービングクラブのブログです。季節は冬ですが、松林の
手入れをしたり、ランニング大会を企画したり、子どもたちと餅つきをしたり。
代々続く地元の裸祭の運営も担いました。オフシーズンも精力的に活動です!
http://blog.canpan.info/lovingocean/

【宇治市福祉サービス公社 西小倉事業所】
ボランティアさんが奏でる笛と琴の音色に耳を傾け、門松を作り、書き初めに
励む。デイサービスの職員の皆さんが、利用者さんたちとの日々を綴っていま
す。カフェを開いて地元の皆さんを招くなど、地域とのつながりも深いですよ。
http://blog.canpan.info/popponishiogura1/

【函館市熱帯植物園】
アロエの花が咲き、バナナが育つ、北の大地の植物園です。でもこの季節、一
番の人気は温泉に入るおサルさんたち。あまりの人気に、職員が奮起してサル
の雪像まで作りました。東南アジアなど海外のお客さんもたくさん来ています。
http://blog.canpan.info/hako-eco/

【百恵の郷から徒然なるままに語る】
静岡県富士宮市にある特別養護老人ホームです。利用者さんたちはバンドの生
演奏を聴いたり、子どもたちと交流したり、季節の飾り付けをしたりと充実し
た日々。100歳を迎えた方には、市長自ら駆けつけ、お祝いをして頂きました。
http://blog.canpan.info/momoenosato/

【江戸城について考える会】
平和でエコで庶民文化が盛んだった江戸時代。その歴史や文化・伝統を大切に
し、現代人はもっと学ぶべきではないか。そんな思いを具現化すべく、江戸城
天守閣の再建に取り組んでいます。イベントで造った天守閣の雪像もお見事!
http://blog.canpan.info/chiyodakudeedojo/

【農家の嫁のひとりごと】
旦那さんの定年帰農を機に、野菜を作り道の駅に出荷しています。ブログには、
霜をまとったホウレン草やニンジンの葉の写真。冬の農作業は体にこたえます
が、肥料をまき、畝を立てるなど、畑の手入れは欠かさず続けているようです。
http://blog.canpan.info/8787mint/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール :contact@canpan.info
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局 
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載したリンク先の情報については、時間の経過に伴い内容の変更や修正な
ど、情報が更新されている場合がございます。その際は直接リンク先へお問い
合わせください。
※掲載情報はリンク先の個人・団体独自のものであり、イベントなどの参加に
あたってはご自身の責任でお願いします。掲載情報に関して、日本財団ならび
にCANPAN運営事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承くだ
さい。
				
  • 戻る