CANPANブログの中から、ぜひ注目してほしいブログ、発信方法が参考になるブログをピックアップして紹介しています。

表示

表示件数

20/378件(281〜300件目)

一覧

[image]

IVUSA公式ブログ

目指すのは、学生の熱意や行動力で社会を元気にすること。地域の雪まつりの活性化、被災地での除雪作業、戦没者の遺骨収集など、全国各地でボランティア活動を展開しています。若さとパワーと笑顔があふれるブログをご覧あれ!

[image]

NPO法人 支え合う会 みのり

特定非営利活動法人 支え合う会 みのり

温かい食事を配食したり、会食を開いたり。高齢者の皆さんが、地域に安心して住み続けられるよう、サポートしています。ブログには、ヘルシーでおいしそうな料理がずらり。会食で互いの元気な姿を見ながら食べるのもいいですね。

[image]

COCODEの一日。

旭川NPOサポートセンター

旭川にあるNPOサポートセンターのブログです。北海道だけあって、ブログの写真は白一色。イベント内容も、水を凍らせたアイスキャンドル作り、「雪の降る街」を題材にした写真コンクールなど、雪国ならではのものばかりです!

[image]

鳥取おやこ劇場

鳥取おやこ劇場

親子で劇、人形劇、音楽、芸能などの舞台作品を楽しんでいます。子犬の兄妹の人形劇や森鴎外の「山椒太夫」のミュージカルなどを、大人と子どもが一緒になって鑑賞。育児中の親子には、お話し会やリトミックも開催しています。

[image]

Loving Ocean

特定非営利活動法人宮崎ライフセービングクラブ

宮崎県にあるライフセービングクラブのブログです。季節は冬ですが、松林の手入れをしたり、ランニング大会を企画したり、子どもたちと餅つきをしたり。代々続く地元の裸祭の運営も担いました。オフシーズンも精力的に活動です!

[image]

宇治市福祉サービス公社 西小倉事業所

ボランティアさんが奏でる笛と琴の音色に耳を傾け、門松を作り、書き初めに励む。デイサービスの職員の皆さんが、利用者さんたちとの日々を綴っています。カフェを開いて地元の皆さんを招くなど、地域とのつながりも深いですよ。

[image]

かなみのもり〜南三陸

大きな被害をもたらした海。それでも海辺の町に住み続けたいと願う、障がい者の皆さんを支援しています。年末年始はイベントが盛りだくさん。サンタの格好をしてパレードしたり、大掃除をしたり。年明けには凧上げもしました!

[image]

医療法人社団 緑愛会

山形県にある高齢者の方のためのデイサービスです。施設では職員の皆さんが、マッサージやアロマで癒してくれます。一方、利用者の皆さんもとてもアクティブ。新年はもちつき、カルタ大会、書き初めなどをして盛り上がりました。

[image]

日本ホスピタル・クラウン協会 公式Blog 『クラウンは赤い鼻』

日本ホスピタル・クラウン協会

闘病中の子どもたちに笑顔を届けるために、風船や楽器などを使い様々なパフォーマンスを披露しています。活動をたくさんの人に知ってもらおうと、最近ではパネル展も開催。表情豊かなクラウンたちが登場するブログをご覧あれ!

[image]

諏訪っ子守り隊

ボランティアで見守り活動を続ける地域住民のグループです。子どもたちを守るべく、朝の登校時は横断歩道に立って、安全を確認。ドライバーに注意を促す看板も設置しています。子どもにも親にも頼りにされる存在なのでしょうね。

[image]

つやまNPO支援センター事務局ブログ

特定非営利活動法人つやまNPO支援センター

柿の収穫、さつまいも掘り、もちつき大会など。子どもから大人、そしておじいちゃん・おばあちゃんまで、地域の皆さんが仲良く交流しています。感動映画も自主上映して皆さんで泣き笑い。上映会のオリジナルイラストも素敵です。

[image]

リフレッシュも、育児のうち。 ~0-99おかやまおしえてネットのブログ

0-99おかやまおしえてネット

子どもも保護者も自由に過ごせる、集いの広場を解放しています。子どもたちは人形作りやテーブルゲームに夢中。その頃、お母さんたちはリフレッシュしているかな。おばあちゃん世代も遊びに来て、パッチワークを楽しんでいます。

[image]

つきさらの元気ななかまたち

新潟県村上市で地域を盛り上げるために活動しています。米粉を使ったクッキーや塩こうじの浅漬けの素など、地元の逸品を発掘する交流会のほか、古民家で柿のフルコースを堪能する会も開催。地域内外の人たちで賑わっています!

[image]

特定非営利活動法人 みやぎスマートアグリ

みやぎスマートアグリ

人・企業・多様な生き物が「共生」できる地域社会のために…。企業と共同で、イチゴやコットンの栽培を続けています。また、震災で使われなくなった中古のビニールハウスを再利用するなど、被災地の農業復活にも取り組んでいます。

[image]

日本語教室「大館にほんごCOCOの会」

秋田県大館市で、日本語を学ぶ方たちを支援。教室にはベトナム、タイ、ネパールなど国際色豊かな生徒さんがずらり。日本文化を学ぶ研修旅行や母国料理の食事会などもあり、先生も生徒も楽しんでいる雰囲気がよく伝わってきます。

[image]

桧皮葺師の徒然日記

桧皮葺(ひだわぶき)とは、桧の皮を精製した材料を、竹釘を使って打ちとめていく屋根建築の工法のこと。京都御所、清水寺、厳島神社などで採用されているそうです。ブログでは、神社の屋根を修復する一連の作業が見られますよ。

[image]

特定非営利活動法人輝らら会

障がいを持つ子どもたちの保護者が中心になって設立された、児童デイサービ
スです。材料買いから始めるたこ焼き作り、神社まで散歩してのお参り、そし
て謎の物体スライム作りなど。子どもたちは伸び伸びと日々を過ごしています。

[image]

宝栄地域活動協議会

大阪市東成区で地域活動を続けています。健康について学ぶ会や介護施設の紹
介が行われる会には、多数の高齢者の方が参加。お母さんが赤ちゃんとリラッ
クスして鑑賞できる映画の上映会もあるなど、地域の憩いの場になっています。

[image]

沖縄カニあるき

沖縄の海洋生物を中心に、研究活動を続ける藤田喜久さん。最近は主に宮古島のサンゴを調査中。同じ宮古島でも、地域により元気なサンゴもいれば、白化したサンゴも目立ちます。ブログには、虹色に輝くサンゴの写真もありますよ。

[image]

日本ファンドレイジング協会・事務局便り

日本ファンドレイジング協会

目指すのは日本の寄付文化の革新。そのために、寄付市場の環境整備や非営利団体の資金調達スキルの向上に取り組んでいます。年明けには、アジア最大の資金調達イベントを開催予定。ボランティアさんと一緒に、準備に大忙しです。

表示件数

20/378件(281〜300件目)