公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんま

基礎情報

団体ID

1356178796

法人の種類

公益社団法人

団体名(法人名称)

被害者支援センターすてっぷぐんま

団体名ふりがな

ひがいしゃしえんせんたーすてっぷぐんま

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

当団体は、平成24年4月1日、特定非営利活動法人から公益社団法人に移行し、役職員は弁護士、臨床心理士をはじめ、犯罪被害者答申に関し卓越した知識を有する専門家集団であり、行政、司法関係機関や関連団体と緊密に連携した事業活動は、関係各方面から高い評価と信頼を受けている。
また、県内唯一の犯罪被害者等早期援助団体としての被害者等のニーズに応じた途切れのない各種支援活動は、被支援者等から信頼を得ており、支援実績は毎年着実に増加している。
特に、暴力被害女性のための緊急避難場所としてシェルターを全国の犯罪被害者等早期援助団体の中で唯一運営しており、このシェルターは、これらの被害女性へ安心安全な空間を提供するとともに、自立に向けて生活基盤を整えるための拠点となるなど、有効な手段となっている。

代表者役職

理事長

代表者氏名

小磯 正康

代表者氏名ふりがな

こいそ まさやす

代表者兼職

弁護士

主たる事業所の所在地

郵便番号

371-0025

都道府県

群馬県

市区町村

前橋市

市区町村ふりがな

まえばしし

詳細住所

新前橋町26-7 ヤマコビル5F

詳細住所ふりがな

しんまえばしまち にじゅうろくなな やまこびるごかい

お問い合わせ用メールアドレス

suteppu.gunma90@world.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

027-243-9992

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝日、年末年始を除く

FAX番号

FAX番号

027-243-9992

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

370-0836

都道府県

群馬県

市区町村

高崎市

市区町村ふりがな

たかさきし

詳細住所

若松町

詳細住所ふりがな

わかまつちょう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1998年10月25日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2004年4月26日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

群馬県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

35名

所轄官庁

群馬県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、福祉、人権・平和、男女共同参画、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

1998年7月「性暴力問題群馬弁護士ネットワーク」設立。この時の代表者は女性弁護士で、人権男女共同社会の構築・女性の人権を守るための活動家である。
2001年6月群馬県より「女性に対する暴力相談電話」の委託があり、2002年「ウィメンズすてっぷぐんま被害者支援ネットワーク」に名称変更。2004年NPO法人格を取得し、名称も「被害者支援ネットすてっぷぐんま」とし、代表も男性弁護士となる。2012年、4月には公益法人格を取得。現在は、犯罪被害者等早期援助団体「被害者支援センターすてっぷぐんま」となる。
2001年の相談件数200件をはじめ19年度では883件と年々相談は増加しており、過去7年間において年平均500件を超える相談がある。DV被害者女性相談件数は、この間2003年をピークとし、減少傾向にあるものの、現在においても全体の25%以上を占め、一時保護者もシェルター開設以来現在までの5年間で47人となっている。2004年より、犯罪被害者支援センターとして犯罪被害者支援活動を開始。過去3年の犯罪被害相談・支援受理件数は、2017年度1629件、2018年度1404件、2019年度1002件といずれも1000件を超えている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

事件、事故等の犯罪被害者及びその家族又は遺族並びに被者者女性(以下「犯罪被害者等」という。)に対して、精神的支援その他各種支援活動を行い、社会全体の被害者支援意識の高揚並びに犯罪被害者等に被害の早期回復及び軽減に資するとともに、犯罪被害者等が再び平穏な生活を営むことができるよう支援すること。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)犯罪被害者等に対する電話相談及び面接相談事業
(2)犯罪被害者等へのシェルターの貸与、物品の貸与又は供与、役務の提供等による直接支援事業
(3)犯罪被害者等給付金の支給を受けようとする者が行う裁定の申請を補助する事業
(4)犯罪被害者等が自立するために必要な支援事業
(5)関係機関、団体等との連携による犯罪被害者等への支援事業
(6)犯罪被害者等支援活動に携わるボランティア、支援活動員の研修及び養成事業
(7)犯罪被害者等の実態に対する調査及び研究事業
(8)犯罪被害者等支援に係る県民の理解を深めるための広報啓発事業
(9)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

被害者等のニーズに添った安定的かつ途切れのない支援活動を展開するために、
○犯罪被害者相談員等の後継者の計画的養成
○安定した財政基盤の確立
○県民に犯罪被害者及び支援活動への理解を得るための広報啓発
を一体として運営している

今後の活動の方向性・ビジョン

事件、事故等の犯罪被害者及びその家族又は遺族並びに暴力被害女性(以下「被害者等」という。)は、司法、民事的に解決しても、犯罪被害により被った身体的、肉体的そして経済的な苦痛や負担は、その後の被害者等の人生に大きな影響を与え、平穏な生活とほど遠い状況に追い込まれる。
当団体は、一人でも多くの犯罪被害者等が、一日でも早く平穏な生活を営むことができるように、一人一人のニーズや視点を理解し、必要な支援等を途切れなく受けることができるよう長期的な時間を見据えた支援活動が行えるための組織の充実と財政基盤の構築を目指している。

定期刊行物

広報紙「すてっぷだより」
 新年度号(6月頃発行):2000部
 新年号(1月発行):1200部

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

助成金-日本財団(H21~23年度 H25年度~R6年度)
補助金-群馬県(シェルター運営費) H26年度~R6年度法令外負担金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

委託事業
 群馬県-常勤相談員及びスーパーバイザーの設置、広報啓発活動の実施等
     配偶者暴力支援センターへの家事相談員、弁護士、臨床心理士の派遣
  性犯罪被害ワンセンターセンター(Saveぐんま)の運営
群馬県警察-直接支援員の設置、直接支援活動の実施
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
3,585,000円
3,529,000円
3,475,000円
寄付金
11,825,191円
11,707,858円
10,387,465円
民間助成金
281,391円
4,700,000円
1,273,900円
公的補助金
2,138,530円
2,053,100円
2,222,700円
自主事業収入
307,037円
316,176円
324,000円
委託事業収入
45,381,877円
41,015,054円
43,735,285円
その他収入
109円
157,660円
754,000円
当期収入合計
66,480,158円
63,478,848円
62,172,350円
前期繰越金
11,187,900円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
66,426,779円
62,806,500円
63,069,589円
内人件費
39,468,323円
40,561,744円
40,988,405円
次期繰越金
12,955,688円
672,348円
-897,239円
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
8,127,029円
10,069,886円
固定資産
9,183,267円
8,362,007円
資産の部合計
17,310,296円
18,431,893円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
4,354,608円
4,218,709円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
4,354,608円
4,218,709円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
13,415,124円
17,310,296円
当期正味財産増減額
3,895,172円
1,121,597円
当期正味財産合計
17,310,296円
18,431,893円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
3,585,000円
3,529,000円
3,475,000円
受取寄附金
11,825,191円
11,707,858円
10,387,465円
受取民間助成金
281,391円
4,700,000円
1,273,900円
受取公的補助金
2,138,530円
2,053,100円
2,222,700円
自主事業収入
307,037円
316,176円
324,000円
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
45,381,877円
41,015,054円
43,735,285円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
109円
157,660円
754,000円
経常収益計
66,480,158円
63,478,848円
62,172,350円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
66,426,779円
62,806,500円
63,069,589円
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
11,187,900円
 
 
次期繰越正味財産額
12,955,688円
672,348円
-897,239円
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
8,127,029円
10,069,886円
固定資産合計
9,183,267円
8,362,007円
資産合計
17,310,296円
18,431,893円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
4,354,608円
4,218,709円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
4,354,608円
4,218,709円
正味財産合計
17,310,296円
18,431,893円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会=年1回(毎年6月開催)
理事会=年2回(毎年2又は3月、5又は6月)

会員種別/会費/数

正会員/個人 5,000円/1団体、135名
賛助会員/団体 10,000円、個人 1,000円/ 団体・個人延べ440

加盟団体

公益社団法人全国被害者支援ネットワーク

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
7名
非常勤
 
13名
無給 常勤
 
非常勤
15名
 
常勤職員数
7名
役員数・職員数合計
35名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

公益法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

県公益認定係による監査を3年に1度受けている。

税理士による定期の経理指導を受けている。

労務管理士による月に1回の指導を受けている。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら