登録団体のブログ新着記事
2023年8月25日 15:22更新 |
|
2023年8月25日 13:08更新 |
|
2023年8月25日 12:23更新 |
|
残暑お見舞い申し上げます耐え難い連日の暑さにいささか参っておりますが、いつもご支援、ごひいき下さっている皆様、夏の疲れが出るころですが、お元気でお過ごしでしょうか。我が施設の皆様は、よ ... [もっと読む] [団体] /まごころサービス松江センター 特定非営利活動法人まごころサービス松江センター |
2023年8月25日 1:40更新 |
2023年8月24日 15:02更新 |
|
2023年8月24日 12:06更新 |
|
【9月の東方学院松江校講義のお知らせ】① 『彰所知論(しょうしょちろん)』を読む(オンライン講義) [講師] 三友 健容先生(立正大学名誉教授) [日程・時間] 【全4回】 9月5日(13: ... [もっと読む] [団体] /中村元記念館 中村元記念館東洋思想文化研究所 |
2023年8月24日 9:46更新 |
懐かしのプラバホールへプラバホールの事務所へ戻りました~〓数か月前より、引越まであと少し、あと少しと、子供の遠足のようにプラバホールへ戻れる日を待ち望んでいましたが、やっと引越するこ ... [もっと読む] [団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~ NPO法人松江音楽協会 |
2023年8月24日 9:24更新 |
【活動報告】ポリ袋クッキング体験会を開催しました去る8月20日に津和野町町民センターで津和野町女性消防団の皆様と災害時に備えたポリ袋クッキング体験会を開催しました。災害後に足りなくなるものの一つに清水がありま ... [もっと読む] [団体] /石西防災研究所活動報告 石西防災研究所 |
2023年8月23日 20:19更新 |
8月スポーツ•プール8月のスポーツは邑南町の青少年旅行村のプールに2年連続で行ってきました。6人が先発して川本の道の駅で昼食をとり、プールで泳いだり、バレーをしてしっかり遊んでから ... [もっと読む] [団体] /緑と水の連絡会議 緑と水の連絡会議 |
2023年8月23日 17:50更新 |
サマースクール久利児童クラブ今年のみーもサマースクールの最後は延期となっていた、久利学童クラブさん。1年生から5年生28名。初めての雨天開催となり、雨の中での森の自然観察ののち、三瓶木工館 ... [もっと読む] [団体] /緑と水の連絡会議 緑と水の連絡会議 |
2023年8月23日 17:31更新 |
2023年8月23日 16:55更新 |
|
第17回中村元思想文化カフェの開催のお知らせ皆様お待たせいたしました!下記の日程で第17回中村元思想文化カフェを開催いたします。今回は島田隆輔研究員による宮沢賢治についてのお話です。参加者にはプレゼントも ... [もっと読む] [団体] /中村元記念館 中村元記念館東洋思想文化研究所 |
2023年8月23日 9:37更新 |
2023年8月23日 8:34更新 |
|
2023年8月22日 22:17更新 |
|
【活動報告】かっぱランド夏祭りにボランティアスタッフを派遣しました去る8月11日に浜田市三隅町黒沢地区で開催されたかっぱランド夏祭りにボランティアスタッフを4名派遣しました。当日は想像を超える多くの人が遊びに来てくれて、当研究 ... [もっと読む] [団体] /石西防災研究所活動報告 石西防災研究所 |
2023年8月22日 20:18更新 |
レジンの鉱物作り 完成版ねぎからの報告です。昨日のレジンの鉱物完成品がこちらです。おゆまるくんの型枠と一緒に撮ってみました。中々本物っぽいものができたのではないでしょうか。←レジン 型 ... [もっと読む] [団体] /緑と水の連絡会議 緑と水の連絡会議 |
2023年8月22日 13:08更新 |
【開催されました!】令和5年度 まちづくりを考える日去る8/19、今年で3回目となる「まちづくりを考える日」が開催されました。身近な地域の取り組みに触れながらまちづくりについて学ぶという松江市主催の催しで、町内会 ... [もっと読む] [団体] /松江NPOネットワーク 松江NPOネットワーク |
2023年8月22日 13:05更新 |
2023年8月21日 21:24更新 |
|
2023年8月21日 15:25更新 |