【cocoCANPAN】 **教育格差の解決を目指すバウチャー制度とは?** 2012/10/17

┏━★☆今週のトピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 TOPIC1【開催間近!】CANPAN・NPOフォーラム
             「活動を加速させる手法」展

 TOPIC2【参加登録開始!】ファンドレイジング・日本2013

 TOPIC3【トピックス】新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報
     「学校外教育バウチャー」で教育格差は解決できるのか? 他

 TOPIC4【助成制度】 今週のおすすめ助成情報
            キリン・子育て公募事業

 TOPIC5【団体情報】 情報開示レベル★5つの団体情報
             任意団体 よりはぐプロジェクト 他
	
 TOPIC6【注目ブログ】 ブログ最新記事6件

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆┛
======================================================================
皆さまこんにちは! CANPAN運営事務局の金です。

ここ最近、近隣住民とのトラブルが事件に発展するケースが相次いでいます。
中には命を落とすという最悪の結果を招く事件もありました。東日本大震災を
経験して、改めて人とのつながりの大切さを実感した人も多いことでしょう。
それは家族や友人に限らず、隣近所を含めた「地域」とのつながりであるとも
言えます。非常時に支え合わなければならないのは、遠く離れた知り合いより、
まずは身近にいる人々のはず。そんな意識を持って「地域」のことを考えられ
れば、また違った付き合い方ができるかもしれません。

それでは、10月第3週のcocoCANPANもどうぞ最後までお付き合いください!
----------------------------------------------------------------------
                 cocoCANPANのバックナンバー♪
                   http://fields.canpan.info/newsletter
----------------------------------------------------------------------

●0o。 開催間近! 。o0●

【東京】CANPAN・NPOフォーラム「活動を加速させる手法」展

 日時:2012年10月27日(土)  13:30〜17:30

NPOは団体のミッションを達成するために、それぞれの団体らしい活動を行っ
ています。地域や分野の違いによって、それぞれの団体がこれまでの経験やノ
ウハウをもとに、オリジナリティあふれる活動を展開しています。

一方で、それらの独自の活動の中でも、分野や地域を問わず、他の団体でも応
用でき、団体活動をさらに加速できるような「手法」を活用している団体もあ
ります。

当日は、そんな他のNPOでも活用できる手法を数多くご紹介します。

第1部 セミナー 13:30〜16:50

○「活動を加速させる手法」紹介(各30分×5サービスを予定)
サービス提供団体が概要を紹介し、それを活用しているNPOが具体的な実践例
を紹介します。
◆NPOが活用できる事業化手法・ファンドレイジングの事例紹介
・絆検定で「検定」を事業化する
・READYFOR?から学ぶクラウドファンディング
・PeaTixを活用したセミナー・イベント開催
◆活動を加速するための人材獲得の事例紹介
・Collavolを活用したプロボノ獲得
・もんじゅを活用したスキル・ボランティアの獲得

○NPOがすぐに活用できるノウハウ提供!
(中間支援組織のリサーチプロジェクト)
・NPOサポートセンター:「オンライン寄付リサーチ」結果の速報
・NPOサポートセンター:「情報発信を事業にするWebマガジンサービス」の
紹介
・CANPAN:「CANPANブログ白書2012」の紹介

第2部 相談コーナー 16:50〜17:30
・サービス提供団体がブースを出展し、個別相談を行います。

他団体の手法を活用して自団体の活動を加速させたい皆さま、ご参加をお待ち
しています!
 http://fields.canpan.info/topic/detail?id=7875

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 参加登録開始! 。o0●

【東京】ファンドレイジング・日本2013

 日程:2013年3月9日(土)〜3月10日(日)
  ※准認定ファンドレイザー必須研修:3月8日(金)

 参加登録:〜2013年2月12日

いよいよ日本で唯一のファンドレイジング大会である「ファンドレイジング・
日本2013」の参加申し込みが登録開始になりました。

ファンドレイジングの最新事例&ノウハウ&情報が満載の大会であり、成功事
例を通じてファンドレイジングの本質が体感できる2日間です!

新しい会場に場所を移して開催される今回は、セッション数を大幅に拡大。各
界随一の講師陣による充実のラインナップです。アメリカNo1のファンドレイ
ザー養成学校「インディアナ大学ファンドレイジングスクール」校長の日本初
講演もあります。地域・テーマ別プログラム、ファンドレイジングの成功事例
紹介など、講師陣とセッション内容、展示内容をさらに充実、好評の企業展示
もさらにパワーアップしてお届けします!

また、日本初の公的資格「認定ファンドレイザー制度」についてもこの機会に
「選択研修ポイント」を取得して、前日の必修研修を受講すれば一気に「准認
定ファンドレイザー」の受験資格への道が開かれます!

ますます魅力をグレードアップさせた「ファンドレイジング・日本2013」をぜ
ひお楽しみに!
 http://fields.canpan.info/topic/detail?id=7921

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報 。o0●

CANPAN運営事務局より、日本各地で開催されるおすすめのイベントやセミナ
ー、最新のボランティア募集などの情報をご紹介します!
 
【東京】NPO法人の活動計算書の作り方セミナー 

 日時:2012年10月24日(水)  18:30〜21:00

今年度の改正NPO法により、「収支計算書」は「活動計算書」に変わり、活動
計算書の提出が必須となります。そこでNPO税務会計のスペシャリストが、決
算に間に合うように、活動計算書の作り方を詳しく分かりやすく解説します。
 http://fields.canpan.info/topic/detail?id=7971

【東京】「学校外教育バウチャー」で教育格差は解決できるのか?

 日時:2012年11月3日(土・祝)  19:00〜21:00
 申込締切:10月31日

日本では学校教育が平等に与えられているのに対し、塾や習い事などの「学校
外教育」は、家庭の経済事情に左右されます。経済事情に起因する教育格差を
解決しようと、バウチャー制度で挑戦しているNPOの代表理事に話を聞きます。
 http://fields.canpan.info/topic/detail?id=7963

【東京】看護師のための国際医療ワークショップ

 日時:2012年11月4日(日)  13:30〜17:00

国際医療に対する意識改革や今後のキャリアプラン立てのほか、経験者を含め
た参加者のネットワーク形成を行います。途上国などで活動した看護師との対
話を通して国際医療の現場を知り、更なるキャリアアップを目指しましょう!
 http://fields.canpan.info/topic/detail?id=7887

◇ その他の「トピックス」はこちら
 http://fields.canpan.info/topic/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週のおすすめ助成情報 。o0● 

『助成制度』のコーナーから、新着の助成金情報をご紹介します。

◎キリン・子育て公募事業
    【公益財団法人 キリン福祉財団】
 
 募集期間:〜11月11日
	
地域における子育てに関わるボランティア活動への助成制度です。「地域」
「子育て」「ボランティア」をキーワードとして、地域における、子どもに
関わる幅広い活動を対象とします。1件あたりの上限額は30万円です。
 http://fields.canpan.info/grant/detail/179

◇ その他の助成情報はこちら 
 http://fields.canpan.info/grant/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の団体情報 。o0●

CANPANに登録されている団体情報の中から、情報開示レベルが★5つの団体
をご紹介します。団体情報ページに掲載されているURLから、ホームページや
ブログものぞいてみてください!

【東京】公益社団法人 助けあいジャパン

阪神大震災の際、情報の連携不足から援助物資の過剰や不足が起こったことの
教訓を、東日本大震災で生かすために活動しています。被災地での支援活動を
はじめ、被災者の方々の声や政府・省庁情報などが、日々更新されています。
 http://fields.canpan.info/organization/detail/1615952833

【島根】NPO法人 プロジェクトゆうあい
	
全盲の理事長や視聴覚障がいのある職員を中心に、障がい者の新しい仕事作り
に奮闘中。仕事は古本販売や家具の修理など多彩です。PDFを読み上げる機器
の開発を行うなど、障がい者のコミュニケーション向上にも余念がありません。
 http://fields.canpan.info/organization/detail/1086324694

【岡山】任意団体 よりはぐプロジェクト

震災に伴う原発事故で避難してきた人々を支援しています。支援は乗馬体験や
ぶどう狩り、子育てセミナーなど子どもの健やかな成長が中心。先の見えない
避難生活では、避難者と地域住民が手を取り合って歩むことが大切なのですね。
 http://fields.canpan.info/organization/detail/1689951455

◇ その他の団体情報はこちらから
 http://fields.canpan.info/organization/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の「注目ブログ」! 。o0●

日々、個性豊かな記事が更新されているCANPANブログの中から、ぜひ注目し
てほしいブログをご紹介する「注目ブログ」のコーナーです。活動内容や情報
発信方法が、参考になるブログをご紹介していますので、ぜひご覧ください!
 http://fields.canpan.info/blog/

【すみちゃんの家〜被災地の高齢者福祉の現状〜】
宮城県東松島市で高齢者介護を支援しています。建物は震災で大きな被害を受
けましたが活動を再開。利用者の皆さんは、リハビリを兼ねて復興キャンドル
の袋詰めをしたり、応援の千羽鶴や詩を鑑賞しながら、日々を過ごしています。
 http://blog.canpan.info/sumichan/

【心の救急ケア】
40年以上、救急救命の仕事をしてきた「みっちゃん」さん。現在は介護タクシ
ーを運営しています。ブログには、救急救命の本来あるべき姿から、介護タク
シーの臨場感あふれるようすまで、プロならではの鋭い視点で綴られています。
 http://blog.canpan.info/er119/

【渡良瀬エコビレッジ】
日本古来の循環型の生活を目指して活動しています。参加者は稲刈り、棉摘み、
サツマイモ掘りなど、里山での暮らしを満喫。天日干しされた稲や色鮮やかな
コスモスの他、「かかしコレクション」など見るだけで楽しい写真も満載です。
 http://blog.canpan.info/watarase/

【子どもサポートセンターかみなりくん】
共働き世帯や一人親家庭の子どもたちの、病児保育を支援しています。病児保
育室には、みずぼうそうやおたふくにかかった子どもたちが連日やって来ます。
ブログには病状や1日のようすが写真付きで掲載されるので、親も安心ですね。
 http://blog.canpan.info/sp-kami/
 
【不登校・ひきこもりを支援するアンガージュマン・よこすかブログ】
不登校の子どもやひきこもりの若者に居場所を提供。学習サポートや就労支援
を行っています。将来に不安を抱えながらも、勉強をしたり、時にはスポーツ
やゲームで息抜きしたり。ゆったりとですが、「社会参加」を目指しています。
 http://blog.canpan.info/engagement/

【いきいき成器保育園のブログ】
力を入れているのは「里山保育」。周囲の恵まれた自然環境を生かした保育で
す。子どもたちは山林を散歩したり、山の中で絵本の読み聞かせをしてもらっ
たり。ちなみに給食には、園内や地域の畑で採れた野菜が使われています!
 http://blog.canpan.info/seikihoikuen/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール :contact@canpan.info
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局 
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載したリンク先の情報については、時間の経過に伴い内容の変更や修正な
ど、情報が更新されている場合がございます。その際は直接リンク先へお問い
合わせください。
※掲載情報はリンク先の個人・団体独自のものであり、イベントなどの参加に
あたってはご自身の責任でお願いします。掲載情報に関して、日本財団ならび
にCANPAN運営事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承ください。

				
  • 戻る