公益活動に係る団体や個人が運営しているブログの新着記事の一覧です。
それぞれのブログで新規投稿された記事が自動的に表示されます。

表示

表示件数

20/1275904件(1〜20件目)

一覧

終了 → 学生実習や色付きの盆灯ろう 

13時過ぎ。森の工房やの(生活介護)の「もくれん班」はパッキン(緩衝材)作業と、   午前中に作った色付きの盆灯ろうを、2階のくるみ班に隣接する部屋が保管場 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/アキノサトの日記

投稿者:安芸の郷

2025年7月18日 18:10更新

市民活動総合情報誌「ウオロ」

市民活動総合情報誌「ウオロ」             No.561 2025 6.7「Volo」🌳Voloとは「喜んで~する」を意味しますボランテイア・NPOを ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/富士市民活動センター・コミュニティf

投稿者:コミュf

2025年7月18日 17:55更新

新しいクーラー!!

今日、新しいクーラーを取り付けていただきました! とっても涼しくなり・・メンバーは大・大満足です。 何度も打合せに足を運んで下さったりして、ご寄付下さったこ ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/フリースクール「ヒューマン・ハーバー」

投稿者:四国ブロックフリースクール研究会

2025年7月18日 17:55更新

【7月18日】ハンドメイド(リサイクル素材で小物づくり!)

今日のプログラムは、ハンドメイド(リサイクル素材で小物づくり)でした。リサイクル布を利用してオリジナルの小物を作ったり、バックやポーチを作るのを教えてもらったり ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/南国の陽気な風:地域活動支援センターかふぇらて

投稿者:小林

2025年7月18日 17:43更新

野菜の袋シール貼り

今週は雨が降ったり風が強く、荒れた一週間でしたねしかし来週からまた35℃越えの暑さが復活するそうです 土曜日と日曜日で疲れを取って来週からの活動に備えまし ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/オーケーサポートの日々

投稿者:オーケーサポート

2025年7月18日 17:42更新

東成女性会学習会

7月18日 (金) 晴れのち曇り東成女性会 第1回区学習会(開講式)が区民センター6階小ホールにて開催されました。お昼の暑い時間帯でしたが、北中道女性会からは1 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/北中道地域活動協議会

投稿者:石塚

2025年7月18日 17:33更新

長浜鉄道スクエアの企画展に資料協力しています

こんにちは。交通文化振興財団事務局です。今週末は海の日の三連休となります。海の日と学校の夏休みの始まりが同じ時期のため、海の日の三連休がやってくるといっそう「夏 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/(公財)交通文化振興財団 事務局ブログ

投稿者:交通文化振興財団事務局

2025年7月18日 17:30更新

一年が経ちました!

オランジュにご縁を頂いて一年が経ちました。パートとはいえオランジュで働くことは、65歳という高齢者となり社会人として第一線を退いた後、今まで全く経験の無い「生 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/オランジュのブログ

投稿者:じゅえる 

2025年7月18日 17:30更新

上顎破壊で、最後の抜歯でした。ぐすん。。。

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」でございますが・・・ 6月5日の傷害事件により、 上顎破壊で最後の歯の抜歯が行われました。 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/極楽のあまり風

投稿者:南海せとうちジオガーデン

2025年7月18日 17:27更新

1学期終業式

7月18日(金)。1学期の終業式は、暑さを考慮して、各教室でリモートでの実施としました。リモートでの式でしたが、撮影している校長室まで、子どもたちの元気な返事が ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/高来小学校 教育活動の記録

投稿者:川添

2025年7月18日 17:25更新

一学期締めくくりの日(^▽^)/

【3歳児と4・5歳児が交流活動をしました!】今学期の集大成!この時期の各学級のおもしろい遊びに他学級の子供たちを招待して楽しみました。笑顔満載の充実したひと時を ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/古志幼稚園ブログ

投稿者:古志幼稚園

2025年7月18日 17:24更新

7月18日(金)晴れ 本部 小学生の活動

今日小学生は、梅雨明けの良い天気で園庭での外遊びの活動をしました。それぞれ好きな遊びをしながら、お友達と仲良く遊ぶことができました。園庭を駆け回り、良い運動にな ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/空もよう

投稿者:サポートセンター空

2025年7月18日 17:21更新

小中一貫教育 授業交流

7月7日(月)、5・6年生は、平成中学校に出掛け、八幡小と城上小と3校での授業交流を行いました。5年生は、体育のバスケットボールを6年生は算数のデータを読み取る ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/高来小学校 教育活動の記録

投稿者:川添

2025年7月18日 17:21更新

(弦楽器体験)バイオリン ひいてみませんか

弦楽器体験会 参加費無料バイオリン ひいてみませんか? ウィンクルム ストリングスのみんなと一緒に演奏体験して みましょう バイオリンの経験がなくても、楽器をお ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/富士市民活動センター・コミュニティf

投稿者:コミュf

2025年7月18日 17:15更新

せみ~その2

トイレットペーパーの芯を使ってせみを作っています。カラフルなせみが出来上がりそうです ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/ぽかぽか陽だまり

投稿者:NPO法人陽だまり

2025年7月18日 17:13更新

【7月17日活動報告①】

 昨日の活動報告です。 早朝、美桑が丘に行きました。 草取り、フキ・ニラ・ニンニク・ダイコン・シソを収穫しました。 ダイコンは、暑さにやられて枯れてしまいました ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/22世紀コミュニティ研究会

投稿者:普久原涼太

2025年7月18日 17:12更新

18年ぶりの世代交代(3)名前のついていない時代に、橋をかける

 “空白の時代”を生きる私たちができること経済、コミュニティ、環境のあいだに橋をかける――メタファシリテーションを片手に、“名前のついていないミライ”をつくる仲 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/メタファシリテーションブログ

投稿者:ムラのミライ

2025年7月18日 17:00更新

7月・8月の市民清掃について

保護者の皆様,本日までの1学期間,ご理解とご協力を頂きまして,ありがとうございました。先日の合唱コンクールでの生徒会エンカウンターに引き続き,本日のオンラインに ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/奄美市立金久中学校公式BLOG「松葉の翼」

投稿者:金久中管理者

2025年7月18日 16:59更新

もしも高校生が富士市長になったら

令和7年チャレンジセミナーもしも高校生が富士市長になったら ~夢と妄想の市長選~🌳開催日:2025年8月24日(日)     13:30~15:30🌳会場:富士 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/富士市民活動センター・コミュニティf

投稿者:コミュf

2025年7月18日 16:57更新

令和7年度初級園芸福祉士養成講座を開催します。

お知らせーR7年度初級園芸福祉士養成講座開催.pdf ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/特定非営利活動法人岡山園芸福祉普及協会

投稿者:岡山園芸福祉普及協会

2025年7月18日 16:55更新

表示件数

20/1275904件(1〜20件目)