公益社団法人かがわ被害者支援センター
|
団体ID |
1459855340
|
法人の種類 |
公益社団法人
|
団体名(法人名称) |
かがわ被害者支援センター
|
団体名ふりがな |
かがわひがいしゃしえんせんたー
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
行政機関では被害者への継続的な支援活動は難しい現状があり、被害者と同じ目線での支援活動や被害回復までの継続的支援活動が可能であるのは民間団体だと感じています。警察や検察庁、弁護士会等の関係機関との連携で適時適切な支援を目指しています。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
半井 真司
|
代表者氏名ふりがな |
はんい しんじ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
760-0062
|
都道府県 |
香川県
|
|
市区町村 |
高松市
|
|
市区町村ふりがな |
たかまつし
|
|
詳細住所 |
塩上町10-5 池商はせ川ビル3階
|
|
詳細住所ふりがな |
しおがみちょうじゅうばんごごう いけしょうはせがわびるさんかい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
victim-support@galaxy.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
087-897-7790
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~16時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
年末年始 祝日は休み
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
087-897-7778
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~16時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
年末年始 祝日は休み
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
||
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2003年4月3日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2014年4月1日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
香川県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
29名
|
|
所轄官庁 |
香川県
|
|
所轄官庁局課名 |
香川県知事(香川県警察本部)
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
人権・平和
|
|
災害救援、地域安全
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2003年4月3日 被害者支援センターかがわとして設立総会を開催
不幸にも犯罪被害者等となった方に対して適切な支援を提供するため任意団体として 設立した。 2003年10月1日 犯罪被害者支援ボランティア養成事業開始 2005年4月1日 香川県警察本部から被害者相談・支援業務を受託 2008年2月 NPO法人格取得 2011年3月 香川県公安委員会から「犯罪被害者等早期援助団体」の認定を受ける 2013年6月 一般社団法人格取得 2013年10月 設立10周年記念事業を開催 2014年4月1日 公益社団法人の認定を受ける 2014年4月1日 香川県公安委員会から公益社団法人として「犯罪被害者等早期援助団体」の 再認定を受ける 2018年6月7日 香川県警察本部から犯罪被害者支援功労団体として感謝状を授与される 2023年11月25日 設立20周年記念行事を開催 |
|
団体の目的
|
目的
犯罪被害者及びその家族に対する支援活動を行うとともに、社会全体が被害者等をサポートすることができる環境づくりに寄与することを目的として設立 |
|
団体の活動・業務
|
業務
●電話相談・面接相談及び直接支援 ●被害者支援に関する広報啓発活動 ●犯罪被害者支援ボランティアの養成及び研修活動 ●中学生、高校生に向けての「命の大切さを学ぶ教室」の講師派遣の協力 |
|
現在特に力を入れていること |
事故や犯罪被害に巻き込まれた被害者やそのご家族に対して電話相談や、面接相談のほか病院・警察はじめ検察庁や裁判所等への付き添い支援を行っている。 また、広報活動として講演会開催、キャンペーン実施及び「命の大切さを学ぶ教室」の開催協力等をしている。 財政面の脆弱を補うため、支援自販機の設置依頼や、賛助会員の拡充を図っている。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
「全国のどこにいても、いつでも求める支援が受けられ、被害者の声に応えることができる活動」を目標とし、質の高い支援を提供できるよう努める。
|
|
定期刊行物 |
ニューズレター
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
県内8市9町から150万円を負担金として頂き、人件費1人分の一部に充当している。
また、(一財)警察協会からは200万円の助成金を頂いている。これは広報啓発として実施している被害者支援講演会やボランティア養成講座に充てている。 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
弁護士会・法テラス・県担当部所と毎月、被害者支援委員会を開催している。
弁護士会・臨床心理士会・保護観察所等と2月に1回、事例検討会を開催し、今後の充実した支援に繋げるよう連携をとっている。 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
香川県暮らし安全安心課と共催で県内のイベントや街頭で被害者支援への理解を深めて頂くための広報啓発事業としてパンフレット及び啓発グッズ等を配布している。
香川県からの委託事業として、香川県警察本部が実施する中学生・高校生対象の「命の大切さを学ぶ教室」に講師派遣等の協力をしている。 平成29年4月、香川県から委託を受け、性暴力被害者支援センター「オリーブかがわ」の事業運営を開始。性暴力被害者等に対して、医療・法律・精神的ケア等の総合的支援を行っている。 |
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
1,087,000円
|
1,075,000円
|
940,000円
|
寄付金 |
6,310,992円
|
7,382,120円
|
5,700,000円
|
|
民間助成金 |
4,789,843円
|
4,653,970円
|
6,640,000円
|
|
公的補助金 |
19,485,354円
|
1,500,000円
|
1,500,000円
|
|
自主事業収入 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
委託事業収入 |
0円
|
19,312,219円
|
22,976,000円
|
|
その他収入 |
2,759円
|
900円
|
1,300円
|
|
当期収入合計 |
31,675,948円
|
33,924,209円
|
37,757,300円
|
|
前期繰越金 |
7,676,035円
|
8,365,929円
|
2,171,123円
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
30,968,472円
|
39,924,473円
|
37,558,598円
|
内人件費 |
21,697,306円
|
22,224,105円
|
25,846,768円
|
次期繰越金 |
8,365,929円
|
2,365,665円
|
2,369,825円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
8,700,438円
|
7,210,563円
|
固定資産 |
24,336,721円
|
19,421,123円
|
|
資産の部合計 |
33,037,159円
|
26,631,686円
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
6,671,230円
|
7,266,021円
|
固定負債 |
0円
|
0円
|
|
負債の部合計 |
6,671,230円
|
7,266,021円
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
25,676,035円
|
26,365,929円
|
当期正味財産増減額 |
689,894円
|
-7,000,264円
|
|
当期正味財産合計 |
26,365,929円
|
19,365,665円
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
1,087,000円
|
1,075,000円
|
940,000円
|
受取寄附金 |
6,310,992円
|
7,382,120円
|
5,700,000円
|
|
受取民間助成金 |
4,789,843円
|
4,653,970円
|
6,640,000円
|
|
受取公的補助金 |
19,485,354円
|
1,500,000円
|
1,500,000円
|
|
自主事業収入 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
0円
|
19,312,219円
|
22,976,000円
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
2,759円
|
900円
|
1,300円
|
|
経常収益計 |
31,675,948円
|
33,924,209円
|
37,757,300円
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
30,968,472円
|
39,924,473円
|
37,558,598円
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
7,676,035円
|
8,365,929円
|
2,171,123円
|
|
次期繰越正味財産額 |
8,365,929円
|
2,365,665円
|
2,369,825円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
8,700,438円
|
7,210,563円
|
固定資産合計 |
24,336,721円
|
19,421,123円
|
|
資産合計 |
33,037,159円
|
26,631,686円
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
6,671,230円
|
7,266,021円
|
固定負債合計 |
0円
|
0円
|
|
負債合計 |
6,671,230円
|
7,266,021円
|
|
正味財産合計 |
26,365,929円
|
19,365,665円
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
役員理事会 正会員総会
|
会員種別/会費/数 |
正会員(企業・団体)24企業
賛助会員 団体56団体、個人83名 |
加盟団体 |
香川県弁護士会、香川県医師会、香川県防犯協会連合会、香川県交通安全協会、四国電力、百十四銀行、香川銀行、高松信用金庫等
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
5名
|
非常勤 |
0名
|
12名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
12名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
5名
|
||
役員数・職員数合計 |
29名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
3名
|
報告者氏名 |
大林 智子
|
報告者役職 |
事務局次長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
1470005005582
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
その他
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
公益法人会計基準
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
平成26年3月31日NPO法人財産は公益社団法人に譲渡
平成26年5月13日監査済み 平成26年6月9日に県(公安委員会)に事業報告書等を提出済み 平成27年4月28日監査済み 平成27年6月26日県に事業報告・収支決算を報告済み 平成28年6月24日県に事業報告・収支決算を報告済み 平成29年4月26日監査済み 平成29年6月29日県に事業報告・収支決算を報告済み 平成30年4月26日監査済み 平成30年6月25日県に事業報告・収支決算を報告済み 令和元年5月8日監査済み 令和元年6月26日県に事業報告・収支決算を報告済み 令和2年4月23日監査済み 令和2年6月16日県に事業報告・収支決算を報告済み 令和3年4月27日監査済み 令和3年6月21日県に事業報告・収支決算を報告済み 令和4年4月18日監査済み 令和4年6月21日県に事業報告・収支決算を報告済み 令和5年4月24日監査済み 令和6年4月26日監査済み |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
2022年度(前々年度)
|
|||
2021年度(前々々年度)
|
|||
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
2023年度(前年度)
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら