だんだん認証団体一覧

県民活動応援サイト「島根いきいき広場」での団体認証

県民活動応援サイト「島根いきいき広場」での団体認証は、地域の中間支援組織であるふるさと島根定住財団が、サイト上に掲載された情報を確認し、「認証マーク」を付けることにより、情報の信頼性をより高めていくものです。
認証には2段階のレベルがあります。より高い認証基準をクリアした団体には上位の認証マークを表示し、質の高い情報開示に取り組んだ団体を評価していくシステムになっています。

「CANPAN」と「島根いきいき広場」は、公益活動に関するさまざまな情報をわかりやすく発信するという共通の目的のもと、データベースを共有し、CANPANから全国へ、島根いきいき広場から地域へと連携をとりながらサイトを運営しています。具体的には、CANPANに登録された団体情報のうち、島根県内に主たる事務所や活動拠点を持つ団体について、次の条件で公開していくものです。
1.「島根いきいき広場」での認証を望む意思があるか、県のしまね社会貢献基金をはじめとする様々な制度上で、認証を受けることが義務付けられた団体であること。
2.団体の提出書類とCANPANで公開されている団体情報が合致すると認められた団体であること。

詳しくはこちら

検索・ソート条件

一覧条件

すべて

表示件数

20/42件(21〜40件目)

ソート

検索結果

概要
情報開示レベル・第三者認証
団体名

山陰MORE

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

子ども、青少年、福祉、地域・まちづくり、就労支援・労働問題、食・産業、漁業、林業

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年11月13日 11:07更新

団体名

中村元記念館東洋思想文化研究所

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

子ども、青少年、高齢者、在日外国人・留学生、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、国際協力、国際交流、観光、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)、学術研究(複合領域分野、その他)

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO
  • ふるさと島根定住財団

2022年11月2日 15:22更新

団体名

ハウル

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県雲南市

活動分野

障がい者、福祉、保健・医療、文化・芸術の振興、スポーツの振興、就労支援・労働問題

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年9月13日 7:15更新

団体名

プロジェクトゆうあい

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

子ども、青少年、障がい者、福祉、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、ITの推進、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、観光、助成活動

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年9月12日 17:54更新

団体名

島根外科医療育成支援機構

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

保健・医療、学術研究(医学、歯学、薬学)

情報開示レベル★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団
  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO

2022年9月5日 13:30更新

団体名

ふるさと島根定住財団

法人の種類

公益財団法人

所在地

島根県松江市

活動分野

地域・まちづくり、起業支援、就労支援・労働問題、農山漁村・中山間、助成活動

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO
  • ふるさと島根定住財団

2022年8月3日 17:17更新

団体名

NPO法人出雲学研究所

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県出雲市斐川町

活動分野

教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年8月3日 9:49更新

団体名

浜田自立支援センターウェルチャーム

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県浜田市

活動分野

障がい者、福祉

情報開示レベル★ ★ ★

  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO
  • (公財)日本非営利組織評価センター ベーシックガバナンスチェック
  • ふるさと島根定住財団

2022年7月27日 17:44更新

団体名

かえる倶楽部

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県出雲市

活動分野

子ども、青少年、環境・エコロジー、地域安全、国際協力、市民活動団体の支援、食・産業、漁業、林業

情報開示レベル★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年7月11日 14:33更新

団体名

まつえ・まちづくり塾

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

地域・まちづくり、市民活動団体の支援

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • (公財)日本非営利組織評価センター ベーシックガバナンスチェック
  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO
  • ふるさと島根定住財団

2022年7月1日 18:07更新

団体名

日本寧夏友好交流協会

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

保健・医療、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、国際協力、経済活動の活性化、観光、学術研究(複合領域分野、その他)

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年6月28日 18:06更新

団体名

コミュニティサポートいずも

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県出雲市

活動分野

子ども、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、市民活動団体の支援

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年6月28日 14:57更新

団体名

特定非営利活動法人 療育センター燦々

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県出雲市

活動分野

子ども、障がい者、福祉

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年6月22日 17:33更新

団体名

ほっと大東

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県雲南市大東町

活動分野

子ども、高齢者、保健・医療、その他

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年6月8日 13:09更新

団体名

久米の家

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

高齢者、福祉

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO
  • ふるさと島根定住財団

2022年6月8日 12:02更新

団体名

特定非営利活動法人 らんぐ・ざーむ

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県浜田市

活動分野

子ども、青少年、保健・医療、地域・まちづくり、経済活動の活性化、就労支援・労働問題、消費者保護、市民活動団体の支援

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年6月6日 23:24更新

団体名

特定非営利活動法人アンダンテ21

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県益田市

活動分野

教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、市民活動団体の支援、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言、学術研究(複合領域分野、その他)

情報開示レベル★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団
  • NPO法人事務力検定・初級試験合格者所属NPO

2022年6月2日 16:45更新

団体名

出雲市総合ボランティアセンター運営委員会

法人の種類

任意団体

所在地

島根県出雲市

活動分野

教育・学習支援、地域安全、市民活動団体の支援、行政への改策提言

情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2022年5月26日 15:32更新

団体名

YCスタジオ

法人の種類

特定非営利活動法人

所在地

島根県松江市

活動分野

子ども、青少年、障がい者、在日外国人・留学生、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、人権・平和、国際交流、男女共同参画、ITの推進、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言

情報開示レベル★ ★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2021年11月30日 17:13更新

団体名

金太郎の家

法人の種類

社会福祉法人

所在地

島根県出雲市

活動分野

子ども、障がい者、高齢者、福祉、地域・まちづくり、就労支援・労働問題

情報開示レベル★ ★ ★

  • ふるさと島根定住財団

2021年8月31日 11:41更新

表示件数

20/42件(21〜40件目)